青じそが香る簡単しらす丼

かおぴい☆ @cook_40093351
青じそとごまが混ざったご飯に釜揚げしらすは合います。
このレシピの生い立ち
家の近くにしらす桜えび街道があって、新鮮なしらすを買いに行けるので、青じそも好きだし、しらすと青じそ使って考えました。
青じそが香る簡単しらす丼
青じそとごまが混ざったご飯に釜揚げしらすは合います。
このレシピの生い立ち
家の近くにしらす桜えび街道があって、新鮮なしらすを買いに行けるので、青じそも好きだし、しらすと青じそ使って考えました。
作り方
- 1
青じそを千切りにします。
手でちぎってもOKだよ! - 2
ボールにご飯 千切りにした青じそ 白ごまを入れて混ぜます。
- 3
昆布つゆを大さじ1入れます。
味が足りなければ、小さじ1 入れてください。入れすぎないように。 - 4
混ざったご飯を器に入れますあ
- 5
4 にもみ海苔か刻み海苔をのせます。
- 6
しらすを適量か多めにのせて出来上がり。
コツ・ポイント
昆布つゆがオススメです。
あまり入れすぎないように、味が濃くなるから。
黒ごまより白ごまがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
簡単に美味しい【具沢山しらす丼】 簡単に美味しい【具沢山しらす丼】
釜揚げしらすの他に海苔・小ねぎ・大葉・ごま・卵黄・揚げ玉を乗せて、ごま油・ぽん酢・塩等を掛けて食べる美味しいしらす丼です mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262299