ピリ辛☆きゅうりの中華風漬物

うぴ♡マルシェ @cook_40134356
すぐに出来ちゃう『しみ・うま』漬物は、叩いて加熱するのがポイントです!
ピリ辛なのにマイルドな味わいの一品♪
このレシピの生い立ち
思い立ったときが食べたいとき…
わがままな私は待っていられない(笑)
ピリ辛☆きゅうりの中華風漬物
すぐに出来ちゃう『しみ・うま』漬物は、叩いて加熱するのがポイントです!
ピリ辛なのにマイルドな味わいの一品♪
このレシピの生い立ち
思い立ったときが食べたいとき…
わがままな私は待っていられない(笑)
作り方
- 1
きゅうりは包丁の腹でたたき割り、一口大に切る。
長ネギ、しょうがは千切りにする。 - 2
鍋にAの材料を入れ火をつけ、沸騰したら①の材料を加えひと煮立ちさせる。
- 3
②を保存袋に入れて空気を抜き、そのまま冷まして荒熱が取れたら冷蔵庫へ!
キンキンに冷やして…いただきます♪
コツ・ポイント
いったん加熱してから冷やすことで味がぐっとしみこみます。きゅうりを叩き割れば、より味がしみこみやすく!
また、ひと煮立ちさせることで漬けダレがまとまり、お酢のとんがりが和らぎます。
鶏がらスープの素がマイルドに仕上げてくれますよ♪
似たレシピ
-
-
簡単!ピリ辛きゅうりの中華風漬物♪ 簡単!ピリ辛きゅうりの中華風漬物♪
切ってまぜまぜ、簡単きゅうりの漬物です♪しょうがが効いててさっぱり~!中華の献立の1品に加えてください~(^0^) りんちゃんずママ -
お酢とラー油で☆きゅうりのピリ辛漬物 お酢とラー油で☆きゅうりのピリ辛漬物
レンジですぐ出来る漬物です。作り方が簡単なので、うちでは常備菜にしています。お酢を使っているので、サッパリしています!ぼらきち
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262949