中華風 きゅうりの漬け物

るんるんたん。 @cook_40086380
さっぱり、ピリ辛。
箸休めに。
このレシピの生い立ち
よく行く中華屋さんにあるメニューを
主人が好きで、その味に近づける様に
作りました。
中華風 きゅうりの漬け物
さっぱり、ピリ辛。
箸休めに。
このレシピの生い立ち
よく行く中華屋さんにあるメニューを
主人が好きで、その味に近づける様に
作りました。
作り方
- 1
きゅうりを大きめの乱切りにして
塩をふり、10分おく。 - 2
出てきた水分をふきとる。
- 3
ボウルに調味料を入れて混ぜ
きゅうりを入れて、和える。
冷蔵庫で冷やして、完成。
コツ・ポイント
すごく簡単です♪
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりと人参の中華風漬物☆簡単作り置き きゅうりと人参の中華風漬物☆簡単作り置き
♪カリポリカリポリ止まらない♪きゅうりと人参の食感が楽しい箸休めにぴったりな中華風のお漬物★切って漬け込むだけ*^^* のびの -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ピリ辛きゅうりの中華風漬物♪ 簡単!ピリ辛きゅうりの中華風漬物♪
切ってまぜまぜ、簡単きゅうりの漬物です♪しょうがが効いててさっぱり~!中華の献立の1品に加えてください~(^0^) りんちゃんずママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765027