ビーフ・ジャーキーを出汁に使ってみた!

みーさん55
みーさん55 @cook_40073368

ビーフ・ジャーキーでも思いの外出汁がでました。アレンジで野菜を加えてスープや雑炊にしてください。安上がり。簡単。
このレシピの生い立ち
貰ったビーフ・ジャーキーが硬くて・味も好みでなかったので、考えたレシピです。

ビーフ・ジャーキーを出汁に使ってみた!

ビーフ・ジャーキーでも思いの外出汁がでました。アレンジで野菜を加えてスープや雑炊にしてください。安上がり。簡単。
このレシピの生い立ち
貰ったビーフ・ジャーキーが硬くて・味も好みでなかったので、考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. ビーフ・ジャーキー 適量
  2. キャベツ 1/2個
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切り、ビーフ・ジャーキーはさいの目切りにして鍋に入れる。

  2. 2

    小量の水とStep1を鍋に入れ、弱火で焦がさないように注意しながら煮る。※水気が足りなくなったら都度追加してください。

  3. 3

    キャベツがビーフ・ジャーキーが柔らくなったら、塩コショウで味を調整する。

  4. 4

    ※写真はトマトとかいわれ大根を加えてスープにしています。

コツ・ポイント

1) ビーフ・ジャーキーは滑りやすいので、包丁を使うときは注意してください。手で裂くか、キッチンハサミで切るのがお勧め。
2)レシピはベースとして。余り野菜や調味料を加えてアレンジしてください。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーさん55
みーさん55 @cook_40073368
に公開
計画性もなく特売の素材を買ってしまい、後々腐らせて反省の毎日ですが、cookpadでレシピ探して今後精進していきます。
もっと読む

似たレシピ