牛肉の冷しゃぶサラダうどん

saku_ra4
saku_ra4 @cook_40078814

一皿だけでも結構ボリューム。
こしのある冷凍うどんと牛肉で、暑い夏を乗り切る冷やしうどんをどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷しゃぶダイエットは続かなかった…でも冷しゃぶは野菜も肉も摂れるから飽きないように食べたい‥。
そんなとき、冷やし中華が食べたい!という主人のリクエスト。こうして我が家の冷しゃぶサラダうどんは生まれました。

牛肉の冷しゃぶサラダうどん

一皿だけでも結構ボリューム。
こしのある冷凍うどんと牛肉で、暑い夏を乗り切る冷やしうどんをどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷しゃぶダイエットは続かなかった…でも冷しゃぶは野菜も肉も摂れるから飽きないように食べたい‥。
そんなとき、冷やし中華が食べたい!という主人のリクエスト。こうして我が家の冷しゃぶサラダうどんは生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. レタス 4枚
  3. きゅうり 1本
  4. ミニトマト 2個
  5. アボカド 1個
  6. 牛小間切れ肉 200g
  7. 焼肉のたれ(我が家はダイショーのやつ) 大さじ3
  8. 温泉たまご 又は卵黄 2個
  9. めんつゆ 適量
  10. (お好みで)マヨネーズやマスタード 適量

作り方

  1. 1

    レタスをせん切りにして水にさらす。
    きゅうりは細く切り、アボカドはうすくスライスする。ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    牛肉を茹でて水道水で冷ます。
    冷めたら焼肉のたれをよく絡める。

  3. 3

    めんつゆが濃縮タイプなら、少し濃い目にのばしておく。

  4. 4

    冷凍うどんを茹でる。
    茹で上がったら流水でよく洗い、冷まして水を切る。

  5. 5

    お皿にレタスを敷き、中央にうどんを載せる。具を彩りきれいに並べてたまごを割り、めんつゆをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

たれを絡めてからしばらく放置し、牛肉にしっかり味がしみこんだ方が全体の味がまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saku_ra4
saku_ra4 @cook_40078814
に公開
1女3男に大人3人、猫が1匹のにぎやか8人家族の主婦です。子ども4人+1匹、高齢のおじいさんに振り回されながら程々手抜き家事の日々。作る料理はレンジ活用の子ども向けメニューが中心です。皆さんの知恵をお借りして愛する家族のため頑張ります!
もっと読む

似たレシピ