ササミとパセリの和風?パスタ

ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319

昆布茶で和風なパスタです。
このレシピの生い立ち
パセリが余っていたのでパスタにしました。

ササミとパセリの和風?パスタ

昆布茶で和風なパスタです。
このレシピの生い立ち
パセリが余っていたのでパスタにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ササミ 2本
  3. ササミ下味 酒小さじ1、砂糖小さじ1/2 、塩少々
  4. セリ 大さじ3位(2茎ほど)
  5. にんにく 2片
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 昆布 小さじ1
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. パスタのゆで汁 お玉1杯

作り方

  1. 1

    ササミは筋を取り、縦半分に切ってそれを斜めに薄切りし下味加え揉んで置いておく。パセリ(茎以外)にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    パスタを茹ではじめ。フライパンにオリーブオイルとにんにく入れ火をつけ香りがしてきたらササミを焼きパセリも加える

  3. 3

    昆布茶、しょうゆ、パスタの茹で汁を加え少し煮詰めておく。

  4. 4

    茹で上がったパスタを加えて絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

ササミは砂糖を加えておくとやわらかくなります。
パセリはもっと多くてもよかったかもです。
お好みで粉チーズをかけてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319
に公開
いつもつくれぽありがとうございます♪本当嬉しすぎです☆高校生の男子と9歳の女子がいます☆片付けは嫌いですがwお料理お菓子作り好きでちょこちょこ作っています☆誕生日やクリスマスなどイベントはすべて手作りケーキでお祝いしています♪
もっと読む

似たレシピ