★もちもち★南瓜スコーン?パン??

huhuhu13
huhuhu13 @cook_40148821

南瓜苦手な人でも大丈夫!もちフアしたスコーンみたいな・・プチパン?

★生地はすばやくコネまとめるのがコツです。
このレシピの生い立ち
南瓜の消費・・・

★もちもち★南瓜スコーン?パン??

南瓜苦手な人でも大丈夫!もちフアしたスコーンみたいな・・プチパン?

★生地はすばやくコネまとめるのがコツです。
このレシピの生い立ち
南瓜の消費・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5×2スティック状で約18~20本
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. マーガリン 55g
  3. 砂糖 10g
  4. 牛乳 30g ※注(ccではありません)
  5. かぼちゃ(中サイズ) 1/4(ペーストにして100~130g)
  6. ニラエッセンス(あれば・・) 数滴

作り方

  1. 1

    南瓜は皮付3㎝角位にカットし、レンジでチン♪(600wで7分位。量と、ご家庭のレンジにより変動します。)

  2. 2

    -追記-

    チン♪してから皮を剥くと楽です。

    1の画像の様になります。

  3. 3

    木ベラ等でペースト状にします。

  4. 4

    -追記-

    ペーストは、冷蔵庫で冷ましておきます。

  5. 5

    HMにマーガリンを入れて切り込みながら混ぜ込みます。

    (オーブン190度に予熱しておく)

  6. 6

    マーガリンが小さくなって粉にまみれてボソボソなところに南瓜ペーストを入れて、ボールを回しながら切り込み混ぜる。

  7. 7

    粉にまみれてボソボソなところに慎重に牛乳30グラム入れて、ボールを回しながら切り込み混ぜる。

  8. 8

    ヘラでまとめます。この段階ではまだ粉っぽいです。

  9. 9

    ここから手でコネまとめます。

  10. 10

    しっつとりしてきてまとまったら、次は平らなところで・・

  11. 11

    おり重ねる様に、折って。伸ばして。数回繰り返しなじませます。

  12. 12

    好みの大きさ、形にカットします。厚みは8mm位がおすすめです。そこもお好みで・・・

  13. 13

    (予熱あり190度で15分)で焼きます。焼き上がったら網の上などで冷まして下さい。

  14. 14

    -追記-

    焼きたてよりも、冷めてからの方がおすすめ。美味しいですよ。

コツ・ポイント

★生地はすばやくコネまとめるのがコツです★
こね過ぎると、ベッタリなり過ぎて形をカットしにくくなるので注意です。
もし、ベッタリなってしまったら冷蔵庫で冷やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
huhuhu13
huhuhu13 @cook_40148821
に公開
他レシピサイト...楽...にてレシピはアップ中で...こちらはつくれぽ更新のみになってますm(__)m
もっと読む

似たレシピ