うなぎのお寿司☆盛り合わせ

Maple Leef
Maple Leef @cook_40039224

2010年土用の丑の日の晩ご飯。
コツやポイントなど書き留めておきました☆
しょうがの甘酢漬けでお花を。
このレシピの生い立ち
夏の定番うな丼が少々苦手な私の丑の日

うなぎのお寿司☆盛り合わせ

2010年土用の丑の日の晩ご飯。
コツやポイントなど書き留めておきました☆
しょうがの甘酢漬けでお花を。
このレシピの生い立ち
夏の定番うな丼が少々苦手な私の丑の日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合ほど炊く
  2. *寿司酢(1合の炊きたてごはん用)*
  3.  →黒酢(普通の酢でも可) 40cc
  4.  →砂糖 大さじ2
  5.  →塩 小さじ半分くらい
  6.  →白ゴマ 好きな量
  7. うなぎ蒲焼 1匹
  8. 卵焼き 1本~2本
  9. キュウリ 1本
  10. しょうがの甘酢漬け 適量
  11. 紫蘇葉っぱ 5~10枚程度

作り方

  1. 1

    ご飯が炊きあがったら1合位とって、寿司酢を少しずつ入れて切るように混ぜる。
    レシピ分量で1合ぶん+手につけるぶん。

  2. 2

    ご飯の準備をしている間に棒状の卵焼きと6分割のキュウリスティック、うなぎの準備などしておきます。海苔の大きさに合わせて。

  3. 3

    海苔の巻き終わりを空けて、うすく酢飯を広げます。手に寿司酢をつけながらやるとスムーズにできます。

  4. 4

    真ん中より少し下付近にシソの葉・卵焼き・キュウリ・うなぎをのせます。
    指で具を押さえて手前からギュッと巻きます。

  5. 5

    酢飯にうなぎの身を細かくしたものを混ぜ、ひつまぶし風にします。
    それを内側にゴマ油を塗ったセルクルに詰めて押しずしに。

  6. 6

    トッピングに、残った具材(卵・キュウリ・うなぎ・シソなど)のせます。
    イクラやアボカド等豪華食材があればなお良し!

  7. 7

    色々と具が余るので、かっぱ巻きも作りました。
    キュウリと付け合わせのガリを巻きこんで。海苔は半分にして細巻き。

  8. 8

    *キュウリのカットのコツ*
    6分割した後真ん中の種の部分をそぎ落としておくとべちゃっとなりにくくてきれいです。

  9. 9

    *ひつまぶし風ご飯アレンジ*
    みじん切りしょうがを加えてほんのりしょうが風味にするともっと美味しくなります。

  10. 10

    *寿司酢ポイント*
    レシピの酢は、少し甘めです。好みで砂糖を調節してください。
    巻きずしは甘めの酢が合うと思います。

コツ・ポイント

至って普通の巻きずし&押し寿司です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maple Leef
Maple Leef @cook_40039224
に公開
仕事仕事の毎日にほっとするひと時と言えば、美味しい食べ物。特に甘いものが大好き!食べるのも、作るのも、見るのも。
もっと読む

似たレシピ