焼き鯖寿司

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar
おうちでできたての棒寿司を♪
このレシピの生い立ち
寿司の歴史は1000年を越えるそう!Σ(゚Д゚)
昔は冷蔵庫もなく、保存技術に乏しい時代。
焼き鯖寿司は、そんな中先人たちの知恵で生み出された料理なんですね~!
この機会に日本の食文化を振り返りながら
食事してみるのもいいですね!!
焼き鯖寿司
おうちでできたての棒寿司を♪
このレシピの生い立ち
寿司の歴史は1000年を越えるそう!Σ(゚Д゚)
昔は冷蔵庫もなく、保存技術に乏しい時代。
焼き鯖寿司は、そんな中先人たちの知恵で生み出された料理なんですね~!
この機会に日本の食文化を振り返りながら
食事してみるのもいいですね!!
作り方
- 1
今回のお砂糖はコレ!
宮古島産さとうきび100%!とても細かい粒で口溶けなめらか☆ - 2
炊き立てのごはんに寿司酢を合わせて、切るように混ぜ、うちわであおいで冷ます。
- 3
塩鯖は焼いて骨を抜き取る。
- 4
土生姜、青じそはみじん切りにして、いりごま、②と合わせる。
- 5
まきすにラップを敷いて、③の鯖1枚を並べる。
- 6
④のごはん1/2量を軽く練りながら、棒状にまとめて⑤にのせる。
- 7
まきすでしめるように形よく整えて、一口大に切り分ける。
- 8
⑤~⑦をもう一度おこなう。
- 9
器に盛り付け、生姜の甘酢漬けを添える。
コツ・ポイント
翌日硬くなった鯖寿司を焼いて食べてもOK!
似たレシピ
-
-
-
●福井名物●簡単おいしい!焼き鯖寿司 ●福井名物●簡単おいしい!焼き鯖寿司
脂ののった鯖がこんがり香ばしい!ガリと大葉のアクセントが絶品♥(。´▽`。)♡ 緑とピンクがちらっと見えるてかわいいです ちさぷー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054597