冷凍いんげんで簡単ちくわいんげん

よふよふ @cook_40148329
ちくわいんげんでお弁当の余ったスペースを埋めちゃいましょう~
このレシピの生い立ち
ちくわきゅうりを作ろうと思っていたらきゅうりを買い忘れてしまい、常備している冷凍いんげんで代用してみました
冷凍いんげんで簡単ちくわいんげん
ちくわいんげんでお弁当の余ったスペースを埋めちゃいましょう~
このレシピの生い立ち
ちくわきゅうりを作ろうと思っていたらきゅうりを買い忘れてしまい、常備している冷凍いんげんで代用してみました
作り方
- 1
ちくわを縦に3等分します
- 2
冷凍いんげんを冷凍庫から取り出し、少し置いて自然解凍してから縦に3等分します。
※固いままの方がちくわに入れやすいです。 - 3
切ったちくわに切った2本のいんげんをズブッと入れます。
それをちくわ分繰り返したら完了です! - 4
※いんげんがゆでてから冷凍されたものではない場合、ちくわに詰めた後にレンジで加熱してください
コツ・ポイント
いんげんは食べるときには解凍されてます。自然解凍で水気が出ないところが嬉しいです。そのままでもおいしいのですが、物足りない方はお好みで味付けしてみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちくわのタルタルグラタン☆お弁当に☆ ちくわのタルタルグラタン☆お弁当に☆
マヨネーズよりも、味があり、お弁当やおつまみにもおススメです☆ちくわだけではなく、彩りに、インゲン入れてみました!かぁぽ★
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265288