クッキングシートで蒸し和風ハンバーグ

pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367

中までしっかり火が通って、肉汁たっぷり、油を使わないからヘルシーでおいしいハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
中までしっかり火が通るようにフライパンで焼いた後オーブンで焼いていたのだけど、はじめからオーブンで焼いてもいいかなって思って挑戦、肉汁たっぷりのハンバーグが出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ハンバーグのタネ 2個分
  2. クックパー クッキングシート 30〜40cm 2枚
  3. じゃがいもプチトマトしいたけ、人参 適量
  4. 大根おろし 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    クックパー クッキングシートにハンバーグと、ゆでた野菜を置く。

  2. 2

    両端を閉じる。

  3. 3

    閉じた2カ所を閉じる。

  4. 4

    180度のオーブンで25分焼く。

  5. 5

    お皿に移して上の部分をはさみで切る。

  6. 6

    大根おろしをにポン酢をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

和風以外にも、ハンバーグ野中にチーズを入れて、トマトソースなどで要ウ風なハンバーグなどいろいろアレンジが出来ます。野菜も残り野菜など冷蔵庫の中の物を利用できて一石二鳥でおいしいハンバーグが出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367
に公開
毎日のお弁当や夕食の献立を考えています。簡単でおいしく出来るものを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ