簡単ジューシー☆和風ハンバーグ

ぷっくりふくらんだハンバーグをお箸で割ったら…肉汁が(*´∀`*)
たれもポン酢にとろみをつけるだけの簡単ハンバーグです
このレシピの生い立ち
旦那さんの大好物シリーズ、ハンバーグ!!
和風が好きで、その時の気分でたれをてりやき風にするか、ポン酢にするか決めて作ってます^^
どうも今回はさっぱりポン酢で召し上がりたかったようです(笑)
簡単ジューシー☆和風ハンバーグ
ぷっくりふくらんだハンバーグをお箸で割ったら…肉汁が(*´∀`*)
たれもポン酢にとろみをつけるだけの簡単ハンバーグです
このレシピの生い立ち
旦那さんの大好物シリーズ、ハンバーグ!!
和風が好きで、その時の気分でたれをてりやき風にするか、ポン酢にするか決めて作ってます^^
どうも今回はさっぱりポン酢で召し上がりたかったようです(笑)
作り方
- 1
ボウルにパン粉と牛乳を入れ、そこに★を入れて、粘りが出るまでよぉく混ぜます。
- 2
1個分を手に取り、キャッチボールしながら空気を抜いて、真ん中にくぼみをつけてお皿においておきます。
- 3
しいたけは半分、大葉は千切り、大根は皮をむいてすりおろしておきます。しぼった液は、おみそ汁なんかに入れちゃいましょう!
- 4
フライパンにサラダ油をしき強火で焦げ目がつくまで両面焼きます。そのあと付け合せも入れて弱火にし、ふたをして焼きます。
- 5
ハンバーグをちょっとお箸でつっついて透明な肉汁がでてきたら焼き上がり!お皿に盛っておきます。
- 6
焼いたフライパンにポン酢を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけて5にかけて大根と大葉を乗せたらできあがり☆
コツ・ポイント
玉ねぎは炒めないで生で入れてもおいしくできます!!
形をまとめたら少し休ませると、焼いている時にひび割れしにくいですよん♪
始めは両面強火、あとはふたをして弱火でじっくり焼き上げるとふんわりジューシーなハンバーグになります(*゜ω゜*)
似たレシピ
-
-
-
-
⭐簡単に出来る和風ハンバーグ⭐ ⭐簡単に出来る和風ハンバーグ⭐
和風ソースを買わなくても、お家にある材料で簡単に出来る和風ハンバーグです。さっぱりポン酢でも、甘さのあるめんつゆでも◎ moananae -
青ジソ・ポン酢マヨをかけた和風ハンバーグ 青ジソ・ポン酢マヨをかけた和風ハンバーグ
フレッシュな青紫蘇とポン酢をタレにしたハンバーグです。じっくりと焼くことにより、ジューシー・肉の食感を味わえる逸品です。 ペチペチペーチ -
その他のレシピ