☆彡子供が食べやすいひじきの煮物☆彡

慶くんママ
慶くんママ @cook_40039157

里芋が混ざっているから、ひじきも食べてくれました。ご飯に混ぜてもいいですね(^^)
このレシピの生い立ち
離乳食を作っていた時期に簡単でおいしいくて、子供も食べやすいひじきの煮物を作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 10g
  2. にんじん 4cm輪切り
  3. 里芋 やや大きめのもの1個
  4. 魚肉ソーセージ 3cm
  5. かつおだし汁 500cc
  6. 砂糖
  7. しょうゆ 大2
  8. その他スナップえんどうなど

作り方

  1. 1

    里芋は、お米を炊く際に炊飯器に入れます。

    手抜きの蒸かし芋ができます。

  2. 2

    ひじきは水で戻します(戻したらみじん切りにしてください)

  3. 3

    にんじん・魚肉ソーセージもみじん切りにします。

  4. 4

    かつおだしに砂糖・しょうゆを入れて2と3がやわらかくなるまで煮ます。

  5. 5

    後は、炊飯器で炊いた里芋をつぶして4で煮たものを合わせて(煮汁も少し入れて)
    ★彡 ★彡 ★彡
    出来上がり

コツ・ポイント

里芋は手抜きで炊飯器を使いましたが、ひじきはやわらかくなるまで煮ないと子供が食べにくいようです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

慶くんママ
慶くんママ @cook_40039157
に公開

似たレシピ