にんじん味噌クリームシチュー♪すぐでき♪

こなや
こなや @cook_40048599

10分ちょっとで完成♪ 味噌+豆乳のコクでスープやだしを取らなくても充分です。子どもといっしょの離乳食ランチにも最適♪
このレシピの生い立ち
身近な材料でパンに合う母子ランチをと。ベーコンは鶏肉でも。野菜はかぶなら下処理なしでも。あと小松菜、春菊などでも♪ ケンタロウさんの冷凍里芋で作るレシピを参考にアレンジしました。

にんじん味噌クリームシチュー♪すぐでき♪

10分ちょっとで完成♪ 味噌+豆乳のコクでスープやだしを取らなくても充分です。子どもといっしょの離乳食ランチにも最適♪
このレシピの生い立ち
身近な材料でパンに合う母子ランチをと。ベーコンは鶏肉でも。野菜はかぶなら下処理なしでも。あと小松菜、春菊などでも♪ ケンタロウさんの冷凍里芋で作るレシピを参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 小1本
  2. ベーコン 2~3枚
  3. 白菜 2枚
  4. 豆乳(or牛乳) 2カップ
  5. 味噌 小さじ1
  6. 少々
  7. こしょう 好みで

作り方

  1. 1

    にんじんを1cmの輪切りにして、少し水をふりラップしてレンジ600wで2分30秒加熱する。

  2. 2

    ベーコンは1cmの短冊切りにして、鍋に並べて弱めの中火で両面うっすら焦げ目がつくまで焼く。
    白菜はざく切りにする。

  3. 3

    鍋に1のにんじんと切った白菜を加えてサッと炒め合わせる。

  4. 4

    豆乳を注ぎ、塩をふる。温まってきたら弱火にしてかき混ぜながら5分ほど煮る。

  5. 5

    味噌を溶き入れ、火を止めてふたをして数分なじませてできあがり。大人には盛り付けてから塩、黒こしょうを振っても。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら沸騰させないよう気を付けて。煮こぼれますし分離します(^^;
お子さんが小さい場合は白菜を5mm角くらいに切って♪にんじんはスプーンでくずしながら食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こなや
こなや @cook_40048599
に公開
野菜だいすきです。
もっと読む

似たレシピ