味噌がうまっ☆鮭の豆乳煮

もももんが☆
もももんが☆ @cook_40065565

豆乳と味噌でコクがでて美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が牛乳で作っていたものを余っていた豆乳に変更してみたらもっと美味しくなったので♪

味噌がうまっ☆鮭の豆乳煮

豆乳と味噌でコクがでて美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が牛乳で作っていたものを余っていた豆乳に変更してみたらもっと美味しくなったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 甘塩鮭 2切れ
  2. ジャガイモ 2個
  3. 白菜 1/8個分
  4. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  5. 50cc位
  6. 大さじ1
  7. 豆乳(無調製) 150~200cc
  8. 味噌 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジャガイモを半分に、白菜はざく切りにする。鮭は大きめの一口サイズに切る。

  2. 2

    鍋に白菜を敷き、その上に鮭とジャガイモをのせ、水・酒・顆粒だしをふり蓋をして火にかける。

  3. 3

    グツグツしてきたら弱火にし、ジャガイモに火が通るまで煮る。

  4. 4

    ジャガイモに火が通ったら豆乳を入れる。湧いてきたら味噌を溶かし入れる。

  5. 5

    弱火で2~3分煮て出来上がり。
    豆乳を煮詰めすぎないようにしてください。

コツ・ポイント

鮭は生でも何でもいいです。(生鮭の場合は塩振ってください)
そのお家にあるお味噌の種類によっては量を調節してください。
牛乳でも美味しくできますが、お勧めは豆乳です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もももんが☆
もももんが☆ @cook_40065565
に公開
簡単美味しいお料理が好きです
もっと読む

似たレシピ