大根の葉っぱ*まぜごはん

ぷうーたん @cook_40057903
冬は大根の新鮮な葉っぱが手に入ります。
葉っぱだって、りっぱに変身させてあげましょう。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根が葉っぱつきで手に入った時には、もったいない精神で・・・栄養たっぷりなんだから、使ってあげようと、いうことで。
大根の葉っぱ*まぜごはん
冬は大根の新鮮な葉っぱが手に入ります。
葉っぱだって、りっぱに変身させてあげましょう。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根が葉っぱつきで手に入った時には、もったいない精神で・・・栄養たっぷりなんだから、使ってあげようと、いうことで。
作り方
- 1
大根の葉は、たっぷりの熱湯に元の方から入れて、30秒くらいゆでる。冷水で色止めし、しっかりと水を切ります。
- 2
3~4ミリくらいの小口切りに。葉の方は横に長くなってしまうので、気になる方はみじんにしてください。
- 3
今回は83グラムでした。ここに塩を入れて混ぜます。
- 4
ご飯をボールなどに移し、塩味を付けた葉っぱとごまをいれて、さっと混ぜます。
- 5
お茶碗に盛り付けて、いただきましょう。
コツ・ポイント
ゆでて、水にさらしたら、よく水気を絞ってください。ご飯が水っぽくならないように。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉で、サッパリ簡単混ぜごはん!! 大根の葉で、サッパリ簡単混ぜごはん!!
我が家の定番ごはんです。大根を買うと頭についている葉(茎?)の部分。捨てるのはもったいないのでごはんに混ぜて頂きます。ごはんも進む、美味しい一品です。 takumimama -
-
-
-
-
栄養たっぷり♪十六雑穀の大根菜まぜご飯 栄養たっぷり♪十六雑穀の大根菜まぜご飯
簡単にできる栄養たっぷりのまぜご飯。これだけでご飯が進みます。妊婦さんにもぴったりの食事です。大根にキレイな葉っぱがついていたらこのご飯で♪ ぶーすかおくさま -
大根の葉っぱとホタテの混ぜごはん 大根の葉っぱとホタテの混ぜごはん
ホタテもあるし、なんか新しい味がないかな〜と色々見ていたら、美味しそうな混ぜごはんがあったのでマネさせてもらいました。 あちゅの台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266052