作り方
- 1
フキの茎と葉を分ける
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし蕗の葉を3分茹でる
- 3
冷水にさらして色止めする
- 4
冷水を1時間毎、3回水換えしてアクを取る
- 5
大きめの保存容器に冷水と入れておけば調理は翌日でも可能
- 6
蕗の葉を使ってシラスと油揚げのふりかけも作れます
(レシピID: 18294755) - 7
蕗の葉を使ってピーナッツの甘味噌も作れます
(レシピID: 18248246)
コツ・ポイント
アクが強いので、冷水に充分さらせばエグ味が抜けます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266260