作り方
- 1
フキはお鍋に入る長さで太めと細め分けて切っておく
鍋にお湯をわかしておく - 2
フキにしっかり塩をかけ板ずりをする
少し筋が出てくるくらいまで - 3
(板ずり終わった状態)
- 4
沸騰したお湯に(板ずりしたままの状態でOK)太めのフキを入れて1分
- 5
1分たったら細めを入れてもう1分
- 6
1分たったら冷水にとる
- 7
フキの先端からナイフで皮をむく
(手でそのままやっても大丈夫です) - 8
先端の周りを向いたらあとは手で下まで引っ張るとキレイにむけます
- 9
(皮を向いた状態)
- 10
先端の茶色いところを少し切り落せば下処理の完了~!
- 11
【きれいな緑色✽フキの煮物】
レシピID:19372069
コツ・ポイント
よく板ずりする事と、冷水でしっかり冷やすことがポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20719599