茄子とウインナーのめんつゆ炒め

さば缶(水煮)
さば缶(水煮) @cook_40148591

一人暮らしの創作料理です!
材料も家庭にあるもので、すぐにできるので作ってみてください(^ω^)
このレシピの生い立ち
茄子の素揚げを食べたかったのですがなぜか片栗粉をまぶしたので、あきらめて野菜炒めにしてみました。
02/19麺つゆの分量を記載しました。

茄子とウインナーのめんつゆ炒め

一人暮らしの創作料理です!
材料も家庭にあるもので、すぐにできるので作ってみてください(^ω^)
このレシピの生い立ち
茄子の素揚げを食べたかったのですがなぜか片栗粉をまぶしたので、あきらめて野菜炒めにしてみました。
02/19麺つゆの分量を記載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. ウインナー 3本
  3. ピーマン 1個
  4. 片栗粉 適量
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを5~10㍉の輪切りにして水に浸しあく抜きをします。他の材料もお好みの大きさに切ってください。

  2. 2

    ナスの水をしっかり切って、片栗粉をまぶします。適当でいいと思います^^

  3. 3

    フライパンに油を分量分入れて、ナスを炒めます。しなびれてきたら、ウインナーも入れてください。

  4. 4

    最後にピーマンも入れて、だいたい火が通ったら、めんつゆを回しいれてください。
    お皿に移して完成です!

コツ・ポイント

味付けは麺つゆだけですので、お好みの濃さに調節してください(^^)すぐにできるので課題に追われる学生にはもってこいです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さば缶(水煮)
さば缶(水煮) @cook_40148591
に公開
はじめまして(^^)このサイトに出会えたので、料理の大先輩方の素晴らしいレシピを参考に私も将来のために(笑)料理の腕をあげていきたいと思います。皆さんよろしくお願いします\(^∀^)/
もっと読む

似たレシピ