圧力鍋で ポテトサラダと焼豆腐の中華風煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

同時進行で2品作ります。じゃがいもに下味もついて一石二鳥!バニラアイス&マヨでまろやかサラダです。
このレシピの生い立ち
光熱費を節約するために2品分の野菜を同時に加熱しました。じゃがいもにうっすら下味をつける目的もあります。ポテトサラダは生クリームのかわりに冷凍庫に常備してあるバニラアイスでコクを出してみました。

圧力鍋で ポテトサラダと焼豆腐の中華風煮

同時進行で2品作ります。じゃがいもに下味もついて一石二鳥!バニラアイス&マヨでまろやかサラダです。
このレシピの生い立ち
光熱費を節約するために2品分の野菜を同時に加熱しました。じゃがいもにうっすら下味をつける目的もあります。ポテトサラダは生クリームのかわりに冷凍庫に常備してあるバニラアイスでコクを出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. キャベツ 3枚
  3. じゃがいも 3個
  4. 人参 1本
  5. エリンギ 2本
  6. 冷凍コーン 大さじ2
  7. 豆腐 1丁
  8. 長ネギ 1/2本
  9. ニンニク 1片
  10. 中華スープの素 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. サラダ油 小さじ1/2
  15. ごま 小さじ1
  16. バニラアイス 大さじ1
  17. マヨネーズ 大さじ1
  18. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは8つのくし切り、キャベツは3cm角、じゃがいもは4等分、人参は1.5cm角に切る。

  2. 2

    圧力鍋に水50cc・中華スープの素・砂糖・酢・玉ねぎ・キャベツ・じゃがいも・人参の順に入れ強火にかける。

  3. 3

    加圧2分後、自然冷却。その間に大きめの鍋にサラダ油を入れ、強火で香ばしくコーンを炒めてとりだしておく。

  4. 4

    同じ鍋にごま油を入れ、薄切りのニンニク・1cm巾のネギを入れ中火にかけうっすら色づくまでいためる。

  5. 5

    4に2cmの半月切りにしたエリンギを入れさっと炒め合わせる。

  6. 6

    圧力鍋からじゃがいもをボウルに取り出し軽くつぶした後、人参・炒めたコーン・バニラアイスを入れ混ぜ、冷ます。

  7. 7

    粗熱が取れたらマヨネーズを入れ混ぜて塩・こしょうで味を整える。

  8. 8

    5の鍋に一口大に切った焼豆腐・残った圧力鍋の中身をすべていれて中火にかけ煮立ったら、弱火にして片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

とろみをつけるときは、水どき片栗粉を全体にまわしかけ、鍋をしばらくゆするだけでOKです。かき混ぜなくても、盛り付けたときあんかけのように絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ