余った抹茶みつを使って☆パウンドケーキ

せきじゅ @cook_40048389
覚書用。余りがちな氷みつ。うちは抹茶味が残ったので練り込んでパウンドケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
夏に買った抹茶味の氷みつを使い切ろうと思って考えました。
余った抹茶みつを使って☆パウンドケーキ
覚書用。余りがちな氷みつ。うちは抹茶味が残ったので練り込んでパウンドケーキにしてみました。
このレシピの生い立ち
夏に買った抹茶味の氷みつを使い切ろうと思って考えました。
作り方
- 1
砂糖を半分に分けておく。卵は卵白と卵黄に分ける。
- 2
卵白と砂糖の半分を使ってメレンゲを作る。薄力粉とBPを合わせてふるっておく。
- 3
室温に戻したマーガリン→砂糖→卵黄→2の薄力粉の半分を混ぜておく。抹茶氷みつを2回ほどに分けて入れ、その都度混ぜる。
- 4
3に半分のメレンゲを入れ混ぜる。残り半分の薄力粉を入れ粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
- 5
3に残りのメレンゲを入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。170度のオーブンで40~50分焼成。
- 6
荒熱が取れたらラップに包み、1日以上寝かせる。焼きたてよりも次の日の方がおいしいです。
- 7
注意:トップ写真は半量で作ったものです。
- 8
追記:面倒くさい作り方をしてしまいました。もっと簡単にできるか次回試してみます。
コツ・ポイント
抹茶みつが分離するかと思い、つなぎとして薄力粉を半分入れた後にみつを入れました。最後の薄力粉とメレンゲ以外はHMで混ぜました。さすがに最後はゴムベラですが…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267422