節約!豆腐とツナの味噌そぼろ

さわごん @cook_40048161
量増し!豆腐とツナの簡単そぼろ♪
このレシピの生い立ち
巻き寿司にツナマヨを作りたかったのですが、ツナが1缶しかなく量増しのために豆腐を入れました。以前はなまるマーケットで豆腐そぼろのレシピが紹介されていたので、その作り方を参考にさせていもらいました!
節約!豆腐とツナの味噌そぼろ
量増し!豆腐とツナの簡単そぼろ♪
このレシピの生い立ち
巻き寿司にツナマヨを作りたかったのですが、ツナが1缶しかなく量増しのために豆腐を入れました。以前はなまるマーケットで豆腐そぼろのレシピが紹介されていたので、その作り方を参考にさせていもらいました!
作り方
- 1
フライパンに水気を切った豆腐、酒を入れ強火でぐちゃぐちゃにしていき水分を飛ばす。水分が飛んできたらツナを汁ごといれる。
- 2
砂糖、みりんを入れ軽く混ぜ、少ししたら醤油、味噌を入れ水分を飛ばす様に混ぜていく。
- 3
ある程度水分が飛んできたらかつお節を入れ混ぜる。完成!
- 4
コツ・ポイント
今回使った豆腐は3パックセットの1丁です。豆腐の量に応じて調味料は増減して下さい!
似たレシピ
-
-
ツナ豆腐そぼろ♪簡単そぼろ丼そぼろご飯 ツナ豆腐そぼろ♪簡単そぼろ丼そぼろご飯
もももも☆さん、つくれぽありがとう!豆腐と、肉のかわりツナ缶を使ってそぼろを作りました。肉なしでヘルシー!レンジで水切り 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
(。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」 (。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」
定番の「鶏そぼろ」は美味しいけれど「ツナそぼろ」も負けませんよ。コンビニ風の「和風ツナマヨおにぎり」も簡単です。 しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267594