湯煎いらず!!なめらか簡単生チョコ☆★

ゆうせいママ @cook_40059981
簡単に出来てこの美味しさって…って思ってしまうこと間違いなし☆★
チョコ好きの旦那にも好評でした(*^_^*)
このレシピの生い立ち
生チョコが大好き!!
でも、湯煎はめんどくさいのでそこははぶきました(笑)簡単に作れてこの柔らかさ・クリーミーさは本当に美味しくて、旦那にも好評でした(*^^)v♪
湯煎いらず!!なめらか簡単生チョコ☆★
簡単に出来てこの美味しさって…って思ってしまうこと間違いなし☆★
チョコ好きの旦那にも好評でした(*^_^*)
このレシピの生い立ち
生チョコが大好き!!
でも、湯煎はめんどくさいのでそこははぶきました(笑)簡単に作れてこの柔らかさ・クリーミーさは本当に美味しくて、旦那にも好評でした(*^^)v♪
作り方
- 1
まずは板チョコを包丁で細かく刻みます。
- 2
生クリームを鍋に入れ、弱火に近い中火で火にかけます。鍋のふちがふつふつとしてきたら木べらで円を描くように混ぜます。
- 3
ある程度ふつふつとしたら、火を止め、刻んだチョコを鍋に入れます。木べらで静かに混ぜながら、なめらかになるまで混ぜます。
- 4
ラップを敷いた型に③番を流し入れ、表面を平らにして冷蔵庫で2~3時間程冷やします。
- 5
2~3時間後、ラップごと型からはずし、包丁で食べやすい大きさに切り分け、ココアパウダーをまぶすと完成です☆
コツ・ポイント
3の工程でチョコが溶け切れていないなと感じれば、すごく弱火にかけて様子を見ながら混ぜてみてください。あまり火にかけると焦げる恐れがあるので注意!
4の工程の型は13×18㎝の卵焼きのフライパンを使っていますが、何でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
洗い物不要で簡単!生チョコ 洗い物不要で簡単!生チョコ
バレンタインのパパチョコは子どもと一緒に手作りしたい!でも面倒なのはイヤ…ということで、洗い物ゼロで手も汚さない、なのに、絶対おいしい!生チョコ作っちゃいました笑※注意※生クリームを使っているので日持ちは2〜4日です!*生クリームは動物性を使ってください。やむを得ず植物性を使う場合は量を少なくしないと固まらない恐れがあります!*お酒好きにはお好みのお酒を、ナッツ好きには砕いたナッツを、という感じでアレンジも可 たま*がんばらないごはん -
♡簡単生チョコ♡超なめらか!VDに♡ ♡簡単生チョコ♡超なめらか!VDに♡
口溶けなめらかで美味しいと絶賛された簡単生チョコ!お店にも負けない美味しさ!是非作って欲しいな♡簡単、美味しい♪ ♡*sakura*♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268618