中華ちまき

レオナモスト
レオナモスト @cook_40149177

家でも簡単に中華ちまきがつくれます。
このレシピの生い立ち
冷凍しておけばいつでもすぐに、食べれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. もち米 2カップ        
  2. 焼き豚 又は バラ肉 200g
  3. 竹の子 60g
  4. しいたけ 3枚
  5. サラダ油 大3
  6. スープ 1.5カップ
  7. アルミ箔又は ラップ 適量
  8. 醤油     大2
  9. 塩      小1
  10. 砂糖     大1
  11. 酒      大1

作り方

  1. 1

    1.もち米は4~5時間水につけておく
    2.竹の子.しいたけ.豚肉は粗みじん切りにする。

  2. 2

    3.しょうゆ等の調味料を混ぜ合わしておく
    4.中華なべに半量の油を溶かし、野菜、肉を炒め調味料を加え5分間にる。

  3. 3

    5.残りの油でもち米を炒め、残りの煮汁を加え汁気が無くなるまで炒め具を加える

  4. 4

    6.8等分にしてラップで包み、レンジで1本に付き2分位調理する。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レオナモスト
レオナモスト @cook_40149177
に公開
簡単で美味しい料理作りと、食べ歩き大好きおばさん
もっと読む

似たレシピ