中華ちまき 剥き栗入り

April Fresh @cook_42923438
中華風ちまきに剥き栗を入れてみました。
このレシピの生い立ち
お友達宅でよばれたちまきが美味しくて!むきぐりを入れてみました。
中華ちまき 剥き栗入り
中華風ちまきに剥き栗を入れてみました。
このレシピの生い立ち
お友達宅でよばれたちまきが美味しくて!むきぐりを入れてみました。
作り方
- 1
もち米洗って一晩水につけたものをざるにあげておく
- 2
材料は1センチ角ぐらいに切り揃える
- 3
もち米をごま油で炒め、重たくなるまで炒め別の器にとって置く
- 4
しいたけ、たけのこ、豚肉を炒め、スープ(しいたけの戻し汁+ブイヨン2つ)をいれ、先ほど炒めたもち米もいれ水分が無くなるまで炒める。
- 5
クッキングシートにのせ剥き栗も一粒いれ包む。
- 6
湯気の立った蒸し器で15分ほど蒸す。
コツ・ポイント
剥き栗を入れるとほんのり甘くて美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栗入り中華ちまき(細長円錐タイプ) 栗入り中華ちまき(細長円錐タイプ)
日本には馴染みのないこのちまきは笹の香りを強調させ、少しづつお洒落に食べられます。季節の栗と一緒に味わって下さい。 kajinのだんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623300