大根の煮物+シラタキ+コンニャク+挽肉

ライト74
ライト74 @cook_40130072

ダイエットなどに!なにを入れるかは自由でいいと思います。

このレシピの生い立ち
余った物で何か作ろうと思ったらこうなりました…。

大根の煮物+シラタキ+コンニャク+挽肉

ダイエットなどに!なにを入れるかは自由でいいと思います。

このレシピの生い立ち
余った物で何か作ろうと思ったらこうなりました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 300cc
  3. ☆みりん 大さじ4杯
  4. ☆醤油 大さじ4杯
  5. ☆料理酒 大さじ2杯
  6. ☆麺つゆ(三倍) 大さじ3杯
  7. ☆ほんだし 大さじ1杯
  8. こんにゃく(無くても可) 1パック
  9. シラタキ(無くても可) 1パック
  10. しいたけ 1パック
  11. 人参 1/2
  12. 大根(真ん中がGOOD) 10cm

作り方

  1. 1

    米のとぎ汁に大根を水の状態から入れて沸騰させます。
    無かったらたっぷりの水でも可
    沸騰したら火を弱めコトコト10分!

  2. 2

    コンニャクとシラタキを洗います。

  3. 3

    2cmに切った大根を、面取りして真ん中にフォークを4回刺します。
    そして隠し切れないほどの包丁をクロス状に入れます。

  4. 4

    しいたけを少しオシャレにしてあげます。

  5. 5

    油を敷いたフライパンに合挽き肉を投下して中火で焼いて下さい。
    全体が茶色くなったらOKです。

  6. 6

    ☆を入れ具材を放り込み
    グツグツ煮立たせる。

  7. 7

    蓋をしてフツフツなる程度の火加減で10分待ち
    その後火を止め味を染み込ませます。

  8. 8

    完成です!!

コツ・ポイント

大根の皮は2ミリ程取った方が固い部分が無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライト74
ライト74 @cook_40130072
に公開
☆おじさんkitchen☆つくれぽ下さる方本当に感謝です(°▽°)
もっと読む

似たレシピ