小豆缶と抹茶のケーキ

たかりゅー
たかりゅー @cook_40149222

小豆と抹茶の和菓子の様な洋菓子?
老若男女に好かれる味!?
このレシピの生い立ち
小豆缶が安く手にはいると、よく作るお菓子です。

小豆缶と抹茶のケーキ

小豆と抹茶の和菓子の様な洋菓子?
老若男女に好かれる味!?
このレシピの生い立ち
小豆缶が安く手にはいると、よく作るお菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子(室温) 2個(110g)
  2. 砂糖 40g
  3. A はちみつ 10g
  4.   ゆであずき缶 200g
  5. B 薄力粉 65g
  6.   抹茶 大匙3/4
  7.   BP 小匙3/8(計りにくいので少々ってことで)
  8. サラダ油 25g
  9. いりごま 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵(出来るだけ室温に戻しておく)を入れ、砂糖を加え、白くもったりするまで泡立て器で混ぜる。(泡立てる)

  2. 2

    別のボウルにAを合わせ、(1)の1/3程度を加え、ざっと混ぜる。

  3. 3

    (2)を(1)のボウルに戻し、ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜる。

  4. 4

    (3)にBを加え、混ぜる。粉気がなくなったら、サラダ油を全体に散らすように加え、底から救いあげるように混ぜる。

  5. 5

    型に流し、いりごまを全体に散らし、160℃のオーブンで50分~焼く。焼き時間はお手持ちのオーブンによって加減してください

コツ・ポイント

(2)の行程はせかっく立てた泡を潰さないようにするためです。小豆が重たいので一度、馴染ませるためにする行程です。必ずやってください。

焼き上がりは膨らまないケーキなので失敗した↓↓なんてがっかりしないでくださいね(笑)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかりゅー
たかりゅー @cook_40149222
に公開
簡単でスピーディーに出来る料理を日々、研究中です。お料理、大好き。
もっと読む

似たレシピ