春巻きの皮で☆簡単キッシュ

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

ココットに春巻きの皮を敷いて具を入れて焼いたキッシュ♪
ボリュームあって見栄えも良いのでおもてなしにもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
春巻きの皮を使って春巻き以外の物を作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

9cmココット型で2個分
  1. 春巻きの皮 2枚
  2. じゃがいも 小1個
  3. しめじ 30g
  4. ウインナー 1本
  5. 適量
  6. 胡椒 適量
  7. バター 小さじ1
  8. ★卵 1個
  9. 豆乳 1/2カップ
  10. ★塩 適量
  11. ピザ用チーズ 適量
  12. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮をそれぞれ4枚の正方形に切り、少しずつずらしながら型に敷く。
    オーブンで皮がカリッとするまで焼く。(約3分)

  2. 2

    じゃがいもは食べやすい大きさの薄切りにして5分程水につける。
    しめじは石づきをとり小房に分ける。

  3. 3

    ウインナーは5mm幅に輪切りにする。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、じゃがいも・しめじ・ウインナーを少ししんなりするまで中火で炒め、塩・胡椒で味をととのえる。

  5. 5

    ★を混ぜ合わせて4を加え、よく混ぜる。

  6. 6

    1に5を流し入れて、チーズをのせる。

  7. 7

    200度のオーブンでこんがり20分程焼く。
    パセリをふる。

  8. 8

    2017.4.22
    クックパッドニュースに掲載していただきました☆
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

オーブンの焼き時間は調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ