☆プレゼント用スイートポテト☆

元気ママ! @cook_40038404
プレゼント用スイートポテト!!
綺麗に搾り出して、見た目も華やかに。
今回は紫芋ですが、普通のサツマイモでOK!
このレシピの生い立ち
お友達に焼き菓子をプレゼントすることが多くて、見栄えがするスイートポテトを作ってみました。
裏ごしする手間はかかりますが~見た目はかわいくなりますよ!
☆プレゼント用スイートポテト☆
プレゼント用スイートポテト!!
綺麗に搾り出して、見た目も華やかに。
今回は紫芋ですが、普通のサツマイモでOK!
このレシピの生い立ち
お友達に焼き菓子をプレゼントすることが多くて、見栄えがするスイートポテトを作ってみました。
裏ごしする手間はかかりますが~見た目はかわいくなりますよ!
作り方
- 1
サツマイモは厚めに皮をむき、1cmの輪切りにして、水にさらす。耐熱容器に入れラップをして、レンジで8~10分。
- 2
熱いうちに、裏ごしする。
私は粉ふるいを逆さにして、木しゃもじでつぶしながら裏ごし。(写真1参照) - 3
2を鍋に入れ、砂糖とバターを加えて弱火で火を通します。
しっかり混ぜて、なめらかでなじんできたら、火からおろす。 - 4
卵黄を1個ずつ加えて混ぜ、なめらかになったら、生クリーム、ラム酒を加えて混ぜます。
- 5
星型の口金をつけた搾り出し袋に入れ、アルミカップに絞りだします。
タルトに入れてもOK!カップに2往復絞りだす感じで。 - 6
200度のオーブンで10分焼きます。
冷めたら少量のお湯で溶いたシロップをはけで塗り、白ゴマかアラザンをのせる。 - 7
手作りのタルトカップに入れた、スイートポテトタルト。
- 8
普通のサツマイモを使って。黒ゴマをのせました。
コツ・ポイント
綺麗に絞りだすために、必ず裏ごししてください!
焼く前の生地は冷凍保存できます。
普通のサツマイモなら、生地を搾りだしたあと卵黄をはけで塗って焼くと、綺麗な焼き色がつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269262