ジャムde生チョコ-レシピのメイン写真

ジャムde生チョコ

ぴっぴのすけ
ぴっぴのすけ @cook_40048847

食べてみたいなぁ…そんなチョコが すぐできました!!
写真は、追加で掲載予定
このレシピの生い立ち
ジャム入りの生チョコが食べたくなったので。

ジャムde生チョコ

食べてみたいなぁ…そんなチョコが すぐできました!!
写真は、追加で掲載予定
このレシピの生い立ち
ジャム入りの生チョコが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

割りチョコ100g分
  1. ビター割チョコ(板でも) 100g
  2. 生クリーム 50g
  3. お好きなジャム 大さじ1~2 お好みで
  4. ココア 適宜

作り方

  1. 1

    チョコレートは、刻んでおく。

  2. 2

    生クリームを 鍋に入れ、中火で 温める。鍋肌がフツフツしてきたら、火を止めて、チョコを入れる。

  3. 3

    チョコが溶けたら、ジャムを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    型に入れ、冷蔵庫で1時間~冷やせばOK。
    一口大に切って、ココアをまぶす。

  5. 5

    ※型は、クッキングシートを折って、テープやホチキスで固定したもので十分
    約10×10×1.5cmが2個できました

コツ・ポイント

生クリームは、沸騰寸前で火を止めましょう。
ジャムは、ベリー系オレンジ系が美味しいです。
ブルーベリー・いちご・クランベリー・チェリー・オレンジママレード おいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっぴのすけ
ぴっぴのすけ @cook_40048847
に公開
やっと 出産できました・・・授乳中のため、私だけ?粗食の日々…早く旦那サンと美味しいもの食べたい&ベビの離乳食も考えねば・・・
もっと読む

似たレシピ