かんたんもちピザ

⑤児の母
⑤児の母 @cook_40050488

キッコーマンのデルモンテ クッキングトマト・ソースを使って簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
 クックモニターでキッコーマンさんのデルモンテクッキングトマト・ソースが当選しました。
 私自身料理が下手なので手抜きでも手が込んだように見える夕飯を作りたいと適当にキッチンを探した材料で作りました。
スープをつけ、夕ご飯にしちゃいました。

かんたんもちピザ

キッコーマンのデルモンテ クッキングトマト・ソースを使って簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
 クックモニターでキッコーマンさんのデルモンテクッキングトマト・ソースが当選しました。
 私自身料理が下手なので手抜きでも手が込んだように見える夕飯を作りたいと適当にキッチンを探した材料で作りました。
スープをつけ、夕ご飯にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 3個
  2. ピザソース■
  3. デルモンテ クッキングトマト・ソース ティースプーン2杯
  4. ティースプーン2杯
  5. トッピング■
  6. ピーマン 1個
  7. ベーコン 1枚半
  8. 刻みチーズ 20g
  9. ピーマン ゆで用■
  10. 必要量
  11. 一つまみ

作り方

  1. 1

     下準備として、お皿にラップを敷いておくと、後片付けが簡単になりますよっ。

  2. 2

     ベーコンは細切り、ピーマンは細い輪切りに準備します。
     トマトソースは水で薄めておきます。
    (1:1です)

  3. 3

     お湯を沸騰させ、塩を一つまみいれます。
    少量のピーマンをゆでるためだけなので、少しでいいかも。

  4. 4

     ピーマンをゆでます。私は子供に食べさせるため、下ゆでをしましたが…
    大人ですと、これは省略してもOKでしょう。

  5. 5

     20秒ほどゆでました。
    ザルにあげて、水を切っておきます。

  6. 6

     お餅をひとつ取り出し、お皿にのせます。
    その上に、ピザソースをティースプーン1杯ちょっと、かけます。

  7. 7

     ⑥に、ベーコンをのせ、その上にピーマンをのせます。
    量的にはこぼれないくらいがいいです。

  8. 8

     刻みチーズをのせます。こちらも⑦と同様こぼれないくらいがいいでしょう。
     
     これを電子レンジに入れ50秒加熱します。

  9. 9

    ※1分加熱すると、こんな風になってしまいました。
    レンジの端に置いて加熱すると我が家では50秒がちょうどいいようです。

  10. 10

     彩りよくするため、家にあったサラダ菜を…と思いましたが、サンチュをつけてみましたw

     できあがりです。

コツ・ポイント

 友人にモニターしてもらいましたが、レンジ加熱時間は1分でちょうどよかったみたいです。
 いずれも500wを使用していますが、電子レンジのメーカーにより、多少加熱時間が変わるようですのでチェックしながら作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⑤児の母
⑤児の母 @cook_40050488
に公開
4児の料理が苦手な母。現在重度妊娠悪阻でダウンしてますが家族のためにクックパッド見てヘルシーなお料理頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ