*簡単1人散らし寿司ケーキ*

ゅみママ
ゅみママ @cook_40082732

丼で形を作るのでとても簡単☆好きな具をトッピングして召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
今まではケーキの型抜ききで作って、食べる時にカットしていたのですが、包丁が汚れるのが嫌で...^^; 1人用に始めたから作ってみました☆

*簡単1人散らし寿司ケーキ*

丼で形を作るのでとても簡単☆好きな具をトッピングして召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
今まではケーキの型抜ききで作って、食べる時にカットしていたのですが、包丁が汚れるのが嫌で...^^; 1人用に始めたから作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろぶつ切り 適量
  2. 錦糸卵 適量
  3. 寿司酢 適量
  4. ●わさび 適量
  5. いくら 適量
  6. 海老 適量
  7. ●醤油 適量
  8. ご飯 1人分
  9. 大葉 適量
  10. 刻みのり 適量
  11. ●好きな具●

作り方

  1. 1

    ご飯が暖かいうちに寿司酢を合わせ、酢飯を作る。

  2. 2

    トッピングする物を下準備。焼いたり、刻んだりと……

  3. 3

    丼に少し水を入れて回し、水を切る。 その中に1の酢飯を半量入れ、へらで軽く押す。

  4. 4

    次にトッピングする物をのせる。丼の端側に見える様にすると可愛く仕上がります^^

  5. 5

    その上に更に酢飯を入れ、軽く押し付け、お皿にひっくり返す。 →綺麗に外れるはず..

  6. 6

    あとはトッピングするものでかわいくデコレーション♪ 完成です^^

コツ・ポイント

作り方にコツも載せているので、そちらを参考に☆ あとはとくにないです... 簡単です^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅみママ
ゅみママ @cook_40082732
に公開
2008年9月、2013年4月生まれの5歳差♡姉妹のママです♡そしてパパも含め3人共、野菜嫌い…皆さんからのれぽ、とっても楽しく見ています♡本当に本当にありがとうございます♡!感謝です♡一度、≪本日のレシピ≫にも選んでもらえました!!!よろしくお願いします(о´∀`о)ノ
もっと読む

似たレシピ