ハム&水菜炒め:冷凍お弁当野菜おかず

sweeterm @sweeterm
水菜はサラダだけじゃない!!簡単常備菜。朝5分でできる。
水菜消費。
266kcal/1人分
このレシピの生い立ち
自家菜園の大量の水菜。サラダでは飽きてしまったので炒めて保存しました。
ハム&水菜炒め:冷凍お弁当野菜おかず
水菜はサラダだけじゃない!!簡単常備菜。朝5分でできる。
水菜消費。
266kcal/1人分
このレシピの生い立ち
自家菜園の大量の水菜。サラダでは飽きてしまったので炒めて保存しました。
作り方
- 1
[切る]
水菜をざく切りに、ハムをお好みの大きさに切る。 - 2
[炒める]
ごま油でハム、水菜をさっと炒め、火を止める。
(しんなりしたらOK。1~2分) - 3
[味付け]
塩コショウで味を調え、すり胡麻を絡める。
コツ・ポイント
・水菜はすぐくたくたになるので
本当にさっと熱を加えるだけ。フライパンの余熱もあるので・・・
・味が足りなければ少し鶏ガラだしを振る。
・解凍後、水気をきる。鰹節を和えると水気を吸うのでなお良し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当★水菜とソーセージハム簡単炒め お弁当★水菜とソーセージハム簡単炒め
家庭菜園で作った水菜をハムとコラボしてみましたシンプルな味付けだから、水菜の味が濃くてとっても美味しい! 元外交官夫人のレシピ -
-
冷凍もOK!ハムと水菜のエスニック風炒め 冷凍もOK!ハムと水菜のエスニック風炒め
ナンプラーを買ったものの、主食系ではなく、日頃のお弁当や常備菜にも取り入れたくて。作り置き、常備菜は、重宝します。 ayako0620 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270979