マクロビの定番★車麩のカツ

ぴよのふ
ぴよのふ @cook_40040329

2012.1.16話題入り感謝♪ボリュームたっぷり大満足の一品。プレーン&マスタード、どちらも美味♪簡単ソースもグー♡

このレシピの生い立ち
定番中の定番、車麩のカツ。
わが家ではこんな風に作っています。

マクロビの定番★車麩のカツ

2012.1.16話題入り感謝♪ボリュームたっぷり大満足の一品。プレーン&マスタード、どちらも美味♪簡単ソースもグー♡

このレシピの生い立ち
定番中の定番、車麩のカツ。
わが家ではこんな風に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 車麩の生姜醤油味(ID:18159507 3枚
  2. 小麦粉 適量
  3. パン粉 適量
  4. 揚げ油(できれば菜種油) 適宜
  5. ★マスタード味★
  6. 豆乳 1/4カップ
  7. ★粒マスタード 大さじ1
  8. ◎ソース◎
  9. ◎豆味噌 大さじ2~3
  10. リンゴジュース 適量
  11. つけあわせ
  12. レモン大根おろしなど お好みで

作り方

  1. 1

    車麩の生姜醤油味(レシピ:719638)を4等分に切る。

  2. 2

    ボウルまたはバットを3つ準備。
    小麦粉→水溶き小麦粉→パン粉の順につける。

  3. 3

    ★マスタード味は、
    水溶き小麦粉の段階を★の材料を合わせたものに替えて。

  4. 4

    ◎の材料をあわせてとんかつソース風に。
    豆味噌の固さ・濃度によってリンゴジュースの量を調節してくださいね。

  5. 5

    中温でカラッと揚げて完成!
    一緒に大根おろしなどのつけ合わせをタップリと頂きます♪

  6. 6

    玄米ご飯にキャベツをたっぷり乗せて、
    マクロビ車麩カツ丼♪

  7. 7

    じんばろさん作
    車麩カツサンド♡
    どうもありがとう!

  8. 8

    2012.1.16   話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!

コツ・ポイント

お急ぎの時は、お好みの濃さのめんつゆにおろし生姜を溶いた調味液で車麩を戻してもOK!

※揚げ油は低温圧搾法の菜種油がおすすめです。
おいしく揚がって、胃にもやさしい!
油が酸化しにくいので何度でも使えて、実は経済的♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよのふ
ぴよのふ @cook_40040329
に公開
☆ぴよ父☆天然酵母パン・蒸しパン・ベーグル研究中☆ぴよ母☆園芸マニア・ マクロビオティック勉強中・ベーグル修行中☆ぴよ太☆ 食いしん坊&婚活中、最近ハンターの4歳☆ぴよじ(♀)☆ 食欲は兄譲りの2歳♪.:*.:*.:*:*.:*.:*.:*:*.:*.:*.:*.:* 肉・魚・卵・乳製品なし、 白砂糖を使わないレシピが中心です♪
もっと読む

似たレシピ