鶏むね肉のさっぱり漬け

kurolabu428 @cook_40075161
酒の肴に合います。
このレシピの生い立ち
鶏肉を夫用に酒の肴にと思い、また、“nabeko44kazu”さんの『にんじんと蒸鶏のサラダ中華風』(ID:17492722)を参考にしました。
鶏むね肉のさっぱり漬け
酒の肴に合います。
このレシピの生い立ち
鶏肉を夫用に酒の肴にと思い、また、“nabeko44kazu”さんの『にんじんと蒸鶏のサラダ中華風』(ID:17492722)を参考にしました。
作り方
- 1
塩、こしょう、バジルをふり、裏表に片栗粉をまぶす。
- 2
熱したプライパンにごま油を入れ、千切りのニンニクを炒め香りをだし、むね肉を焼く。
- 3
酒を加え、表面がカリカリになるまで炒める。
- 4
玉ねぎは千切りでラップをし1分ほどレンジで加熱する。
にんじんとみず菜は4cm程の千切りにし、たれを混ぜておく。 - 5
むね肉を食べやすい大きさに切り盛り付ける。
- 6
野菜も盛り付け、たれをかけ、でき上がり。
コツ・ポイント
鶏むね肉の中まで火が通るようにしてください。
ごま油に代わって、お好みでオリーブ油でもよいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ムネやわらか☆さっぱりで旨~い南蛮漬け 鶏ムネやわらか☆さっぱりで旨~い南蛮漬け
甘酸っぱい南蛮タレが鶏ムネ肉にジュワッとしみてホカホカの白いご飯がモリモリすすみます。鶏ムネ肉の特売日にはコレ だのん☆彡 -
鶏ムネ肉の南蛮漬けっぽい中華風ソース 鶏ムネ肉の南蛮漬けっぽい中華風ソース
お安い鶏ムネ肉を南蛮漬けのような甘酸っぱい味にしました。漬けないのですぐ食べられます。ビールにも合います。ありっさ・さぶれ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272336