お弁当に!ほうれん草おひたし+焼海苔

JOYPON
JOYPON @cook_40051520

お弁当箱の中…青みが足りない時にチャチャっと出来る!汁が出ない!
もちろん、酒の肴やおかずの小さな一皿にも!
このレシピの生い立ち
お弁当全盛期?に活躍してくれました。

お弁当に!ほうれん草おひたし+焼海苔

お弁当箱の中…青みが足りない時にチャチャっと出来る!汁が出ない!
もちろん、酒の肴やおかずの小さな一皿にも!
このレシピの生い立ち
お弁当全盛期?に活躍してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 3、4本?
  2. 焼き海苔 1枚~1.5枚
  3. めんつゆ(2、3倍濃縮) 大さじ1前後
  4. しょう油 めんつゆの半分くらい
  5. 旨味調味料か味の素 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと茹でる。軽く絞る(レンチンでも)
    おひたしの残りでもOK

  2. 2

    ほうれん草に、めんつゆ、しょう油、お好きな調味料を入れ、焼き海苔を細かくちぎってサッとあえる。

コツ・ポイント

お弁当には、焼き海苔を多め入れると、海苔が水気を吸ってくれるので時間が経ってもべちゃべちゃにならず美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JOYPON
JOYPON @cook_40051520
に公開
ただ今、パソコンが壊れて入院中の為、返事が遅れています。御迷惑をお掛けして申し訳ありません。最近作り方を聞かれる事が増えたので、娘達が作る時、解りやすく!を 心がけています。あまり凝った料理は出来ませんが、簡単!楽チン!おおざっぱ!が、毎日続けられるコツ!だと 信じてやってま~す♪よーく考えたら、年中給料日前なので、基本的に《残り物活用=完食》の節約レシピが多いかも~k
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ