作り方
- 1
無塩バター100g
- 2
鍋で無塩バターを溶かします、弱火でじっくり溶かす、鍋をグルグル回しながら
- 3
溶けた感じです。
- 4
溶ける手前で乾燥パセリ&ニンニクすりおろしを入れて再度グルグル回しながら溶け終わったら火を止めて容器に移して
- 5
冷凍庫で30分位冷やしたら冷蔵庫で保存します。取置しておけば色々な料理に使えます。
- 6
画像が汚いですが味で勝負(*^^)vこんな感じでラップに包んで冷蔵庫で保管
- 7
このようにステーキとか色々な食材にgood!ですね
レシピID : 18304120
コツ・ポイント
バターは焦がさないように・・・
似たレシピ
-
-
まぐろステーキ ガーリックバターソース まぐろステーキ ガーリックバターソース
まぐろのステーキ、ガーリックバターソースで濃いめの味に仕上げました。参考レシピ:ガーリックバターソースで食べる!マグロステーキの基本レシピ - macaronihttps://macaro-ni.jp/91146 Gonbao -
-
-
メートルドテルバター4種、ステーキバター メートルドテルバター4種、ステーキバター
わさび入りステーキバター、桜梅バター、レモン皮入りバター、定番のパセリ入りバターの4種類作ってみました。豚フィレにも最高 マレーマンハリマオ -
大根ステーキ ガーリックバター味 大根ステーキ ガーリックバター味
2017/5/25話題入り☆大根ステーキをガーリックバターで焼きました。色味と栄養補給に大根の葉を添えてみました。 liqueur☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273198