家庭の調味料でカンタン★エビチリ

かよキッチン
かよキッチン @cook_40125198

妹に教わった家庭の調味料で簡単にできるエビチリレシピです。家庭にある調味料で本格的な味が簡単にだせちゃいます♪

このレシピの生い立ち
妹に教わった家庭の調味料で簡単にできるエビチリレシピです。

家庭の調味料でカンタン★エビチリ

妹に教わった家庭の調味料で簡単にできるエビチリレシピです。家庭にある調味料で本格的な味が簡単にだせちゃいます♪

このレシピの生い立ち
妹に教わった家庭の調味料で簡単にできるエビチリレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. エビ 10〜20尾
  2. 長ネギ 1本
  3. ●塩・こしょう 適量
  4. ●酒 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうが 1かけ
  10. ○鶏がらスープ 1/2カップ
  11. ○ケチャップ 大さじ3
  12. ○砂糖 大さじ1
  13. ○酒 大さじ1
  14. ○塩 小さじ1/2
  15. ○しょう油 小さじ1/2
  16. ○酢 小さじ2
  17. ○オイスターソース 小さじ2
  18. 片栗粉 大さじ1+1/2
  19. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    エビの背わた、腹わたを取った後、塩・片栗粉(分量外)でもみ、ねっとりしたら、ザルにいれ、洗う。

  2. 2

    水気を取って、●の調味料を揉み込む。

  3. 3

    長ネギ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  4. 4

    ○の調味料をボールにいれ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    沸騰した湯に油を大さじ1を入れ、エビを湯通しする。

  6. 6

    にんにく、しょうが、長ネギ(少々)を弱火で炒め、最後に豆板醤を入れる。

  7. 7

    鍋に④を入れ、強火にし、沸騰させた後、エビ、ネギを入れ、中火で煮込む。
    ※ネギは飾り用に少し残す。

  8. 8

    ⑦が煮立ったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら、ごま油をたらす。皿に盛りつけ、ネギを振りかけて出来上がり。

  9. 9

    おかげさまで話題のレシピに4/6に掲載されました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

●ソースとなる調味料を事前に作っておくので、思った程作り方は面倒ではありません。
●辛いのが好きな方は、豆板醤をもっと多めにしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよキッチン
かよキッチン @cook_40125198
に公開
料理初心者ですが、ちょっとずつレシピを載っけていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ