手作り肉まん&あんまん♪

ぷりち~♪
ぷりち~♪ @cook_40049980

自宅でもほっかほか肉まんできますよ★ぜひこの暖かい冬のおやつに★
このレシピの生い立ち
肉まんを手作りでつくっちゃおう♪
色々材料まぜまぜして美味しい饅頭ぱーてぃを★

手作り肉まん&あんまん♪

自宅でもほっかほか肉まんできますよ★ぜひこの暖かい冬のおやつに★
このレシピの生い立ち
肉まんを手作りでつくっちゃおう♪
色々材料まぜまぜして美味しい饅頭ぱーてぃを★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖(皮用) 大1
  3. ベーキングパウダー 小3
  4. ぬるま湯 100cc
  5. 豚挽き肉 100g
  6. しいたけ 小2枚
  7. ねぎ 10cm
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 砂糖(具用) 小1
  10. ごま 小1
  11. 片栗粉 小1
  12. 中華味だし 小1
  13. 小1
  14. しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    しいたけ・長ネギをみじん切りにします

  2. 2

    調味料といっしょに混ぜ混ぜ、粘りが出るまで混ぜます

  3. 3

    ベーキングパウダーと粉をふるって、ぬるま湯を少しずつ混ぜていきます。ぬるま湯がなくなってまだ固いなら、少しずつ足しこねる

  4. 4

    手につくようなら、打ち粉をして練ります。耳たぶくらいになったら、ラップをして10~15分くらい置いておきます。

  5. 5

    まな板に打ち粉をします。
    6等分に切り分けます

  6. 6

    包みやすいように円形に生地を伸ばします直系10-13センチくらいに薄くなるように。

  7. 7

    生地をやぶかないように6等分した中身を入れます。

  8. 8

    画像のようにきゅっと最後には絞り気味に閉じます。

  9. 9

    蒸し器をつかって、たっぷりのお湯で強火で20分~25分加減を見ながら蒸し上げます。水分が饅頭につかないように注意★

  10. 10

    紫いもあんや、その他あんこなども生地を作れば、作れます♪残ったカレーの具などでもいいかもしれません★

  11. 11

    別レシピで作った紫餡のあんまんです♪とっても美味しいです★

  12. 12

    肉まんも蒸しあがりました♪中もジューシーでほんとうに美味しいです♪

コツ・ポイント

蓋をする絞りの部分が生地が厚くなるのでその部分のぐるりのところは生地を薄めに伸ばしたほうがいいかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりち~♪
ぷりち~♪ @cook_40049980
に公開
☆簡単♪美味しい♪そしてお手軽☆そんなレシピを目指して日々奮闘中です♪(*^-^*)あぁ!このときになにができるの?そんなお悩み一発解決♪そんなぷりち~♪キッチンぜひご活用下さい♪ぷり料理にハズレはナシです♪めしうまー★
もっと読む

似たレシピ