簡単♡ピーラーでオレンジピール♪

ちばと
ちばと @cook_40034883

長時間皮をさらしたり、何度も煮たりという手間を省いた、即席のオレンジピール作成レシピです。
このレシピの生い立ち
オレンジピール入りのレシピを無性に作りたくなったとき、即席で作れないものかと手元にあった甘夏の皮で作ってみました。ピーラーで薄くする分手間は省けます。(厚みは出せませんが・・)

簡単♡ピーラーでオレンジピール♪

長時間皮をさらしたり、何度も煮たりという手間を省いた、即席のオレンジピール作成レシピです。
このレシピの生い立ち
オレンジピール入りのレシピを無性に作りたくなったとき、即席で作れないものかと手元にあった甘夏の皮で作ってみました。ピーラーで薄くする分手間は省けます。(厚みは出せませんが・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏の皮 2個分
  2. 砂糖 45g
  3. 30g
  4. ブランデー(ラムリキュールでも可) 小さじ1
  5. レモン汁(あれば 大さじ1

作り方

  1. 1

    甘夏の皮をよく洗ってから、リンゴの皮むきのように、ピーラーで剥きます。

  2. 2

    小鍋に入れてひたひたに水をはり、10分間ぐつぐつ煮ます。

  3. 3

    火からおろし、流水でよく洗ってから30分たっぷりの水に漬ける。

  4. 4

    5~8mm幅に細長く切る。

  5. 5

    砂糖と水を加える。小鍋ごと計るとラクチンです。

  6. 6

    中火でとろっとなるまで煮詰める。キャラメルのような香ばしい香りがしたらすぐ止めてください。(硬くなっちゃいます)

  7. 7

    追記(08,2,23)
    ちょっと水っぽいとろみがついて、皮が透き通っていたらOK。混ぜて一瞬底が見えるくらい。

  8. 8

    オーブンシートにくっつかないように広げて冷ます。

  9. 9

    2倍量で作りました。この場合、煮込むのに15分くらいかかります。

  10. 10

    薄いけど、ちゃんとオレンジピールの味がします。即席なので全工程で1時間かからなかったです♪

  11. 11

    2倍量だとこれくらいできます。
    作業時間は1時間ちょっとです。普通に作るよりは断然早いです♪

  12. 12

    ココアパンに練りこみました。焼いてもしっかり風味があって美味しかったです♪

  13. 13

    21,6,16
    お試しいただいた皆様のおかげで話題入りさせていただきました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

煮詰めるときに、キャラメルの香りがしてきたら火を止めないとカリカリになっちゃいます。煮詰めすぎたらオレンジ飴として食べるのも美味しいです。
家にあった甘夏で作りましたが、レモンなら3個、オレンジなら2個で同じ分量でいけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちばと
ちばと @cook_40034883
に公開
お菓子作り、パン作りだいすき。日々の食事を作るのは苦手
もっと読む

似たレシピ