生キャラメル☆とろ~り☆

ちぇみ~☆ @cook_40070664
工程写真載せました!
とろ~り美味しい生キャラメルです♪
作ってる途中に、パクパクいっちゃうので、要注意!!(笑)
このレシピの生い立ち
今日、テレビで生キャラメルが出てきて、無性に食べたくなったから♪
生キャラメル☆とろ~り☆
工程写真載せました!
とろ~り美味しい生キャラメルです♪
作ってる途中に、パクパクいっちゃうので、要注意!!(笑)
このレシピの生い立ち
今日、テレビで生キャラメルが出てきて、無性に食べたくなったから♪
作り方
- 1
フライパン(テフロン)に牛乳、砂糖、バター、はちみつを入れて、中火にかける。
- 2
フライパンを時々ゆすって混ざるようにする。(このときは、ヘラなどで混ぜないようにして下さい)
- 3
ふつふつと沸いてくる泡にテカリと粘りがでて、フライパンをゆすると、とろっとしてきたら、生クリームを少しずつ加える。
- 4
ヘラなどで混ぜ、焦げないように注意しつつ、煮詰めていく。
- 5
ふつふつと沸いている状態のまま、20分ほど煮詰めていくと、だんだん粘りのある状態に変わってきます。
- 6
とろっとしてきたら、少しすくって、水に落とし、水に溶けず、形が残ればオッケーです。
- 7
クッキングシートを敷いたバットに流し入れ、荒熱がとれたら、冷蔵庫へ。
(写真より、濃い色になるまで煮詰めてね!) - 8
固まったら好みの大きさに切ってください。
切りにくい時は、包丁を温めてから切ると、切りやすいです。 - 9
クッキングシートなどに包んで完成!!ですっ☆
コツ・ポイント
〇はちみつは水あめでも大丈夫です。また、なくても大丈夫です。
〇煮詰めていくと、とっても焦げやすくなってくるので、ヘラで休まず混ぜて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
温度が命!バターの口どけ生キャラメル 温度が命!バターの口どけ生キャラメル
バターのようにとろけますよ♪コレを作ってから娘の朝食はキャラメルを乗せてトーストした食パンです。工程写真忘れてました! りなママ753 -
-
-
とろ〜り!濃厚!生キャラメル! とろ〜り!濃厚!生キャラメル!
とろ〜り!口の中でとろける、濃厚な生キャラメル。濃すぎず、程よい濃厚さと口どけの良さに仕上がりますよ!贈り物にぴったり! 焼き菓子ひなうた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270903