オレンジパン

YcookN
YcookN @cook_40130380

ホームベーカリーで作るオレンジのパンです。オレンジからマーマレードを作って焼き上げます!
このレシピの生い立ち
行きつけのレストランで食べるオレンジパンが大好きで、家で再現できないか、試行錯誤しました。まだまだ試行錯誤段階ですが、違うレシピを試して、美味しければ変更していきたいと思っています。

オレンジパン

ホームベーカリーで作るオレンジのパンです。オレンジからマーマレードを作って焼き上げます!
このレシピの生い立ち
行きつけのレストランで食べるオレンジパンが大好きで、家で再現できないか、試行錯誤しました。まだまだ試行錯誤段階ですが、違うレシピを試して、美味しければ変更していきたいと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 食パンの材料
  2. 強力粉 250g
  3. 小さじ1杯程度
  4. バター 20g
  5. 果汁&果肉 140g
  6. 作ったマーマレード 100g
  7. ドライイースト 小さじ1強
  8. マーマレードの材料
  9. オレンジ 1個
  10. 砂糖(上白糖) 60g

作り方

  1. 1

    マーマレードの果汁を絞る。果肉もできるだけ取る。

  2. 2

    皮をスライサーなどで薄くスライスする。

  3. 3

    鍋にスライスした皮を入れ、皮がギリギリ浸るくらいまで水を入れる。

  4. 4

    沸騰させる。

  5. 5

    皮をざるに上げて、お湯を切る。もう一度、皮が浸る程度水を入れて沸騰させる。

  6. 6

    皮をざるにあげる。3回目も皮が浸る程度水を入れて沸騰させる。

  7. 7

    今度はお湯を捨てずに、沸騰したところに砂糖を入れて、水気がなくなるまで煮る。

  8. 8

    マーマレードの出来上がり。できたマーマレードのうち、100gを計っておく。

  9. 9

    ホームベーカリーの型の中に強力粉、塩バター、⑴の果汁と果肉、⑹でできたマーマレード100gを入れる。

  10. 10

    所定の位置にドライイーストもセットする。

  11. 11

    普通の食パンかソフト食パンでセットして焼き上げる。(我が家PanasonicのSD-BH1001を使っています。)

コツ・ポイント

果汁が足りなければ、オレンジジュース100%を使用しても大丈夫です。オレンジを使用しない場合は、オレンジジュースとオレンジピールで代用可能です。その場合、オレンジジュース170g、オレンジピール50〜100gで試して見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YcookN
YcookN @cook_40130380
に公開
うちの家族は国籍色々なミックス家族で、オーストラリアとイギリスのハーフの主人、純日本人の長女、オーストラリアとインドネシアのハーフの次女、そして、オーストラリアと日本のハーフの三女、そして純日本人の私の5人家族です。外国人でも美味しいと感じるレシピをアップしていきたいと思っています!皆様の参考になればとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ