京野菜の簡単すきやき(具材は自由♪)

ちーはまdeちーはま @cook_40142461
具材は自由♪ 牛肉さえあれば家にある野菜で簡単すきやき♪ レタスはおすすめ!
このレシピの生い立ち
京野菜が手に入ってから少しひにちが経ったので、鮮度が落ちて行く前に早く使いたく、すきやきにしました♪
黒毛和牛も切り落としなのでお得に沢山使えてお腹一杯に
作り方
- 1
鍋に油を少し注ぎ、(牛脂があれば)最初に牛肉を軽く炒める
- 2
関西風、九州風はこの上から砂糖をかけ醤油を入れるのですが、ここでは軽く適量の砂糖をかけまぶす。
その後作っておいた割下を - 3
☆の割下を鍋に流し入れ、残りの具材を入れる
- 4
グツグツ煮立てば出来上り。卵を溶いて完成
コツ・ポイント
関西九州風と関東風の割下のいいとこ取りをした楽チンレシピです♪ レタスは最後に入れると歯触りが美味しくておすすめです。量増しにダイエットにも♪
似たレシピ
-
-
-
-
すき焼きなどのわりした(関東風) すき焼きなどのわりした(関東風)
関東風すき焼きは具材を煮込む感じです。10インチぐらいのすき焼き鍋に野菜をたっぷり入れてわりしたを適量入れてください。KDMNRYK
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274939