作り方
- 1
■豆腐の水切り
クッキングペーパーで包みレンジ600w1分半
そのまま冷ます - 2
肉、野菜、豆腐を小さく切る
タレを混ぜる - 3
小さいフライパンに詰めてタレを掛けて火をつける
沸騰したら蓋をして中火で5分で完成 - 4
生卵が苦手な方は溶き卵を混ぜて蓋をして1分煮て卵とじにしても美味しいです
コツ・ポイント
豆腐は焼き豆腐を買えば水切り要らずです。
野菜をネギ、椎茸、春菊に、肉を肩ロース薄切り肉に替えれば和風に♪
似たレシピ
-
-
-
超時短、すき焼きの作り方 超時短、すき焼きの作り方
大阪の有名な定食屋で食べた、おいしくて具材の少ないすき焼きを再現してみました。すき焼きを食べたくなったら、すぐ簡単に作れます。 クックHGK1300 -
セパレート鍋トマトすき焼き 通常すき焼き セパレート鍋トマトすき焼き 通常すき焼き
トマトすき焼きとすき焼き具材は同じでも大丈夫です。トマトすき焼きのシメはご飯とチーズを入れてリゾットがおすすめ けーぴぃ* -
-
豚肉でお手軽♪洋風フライパンすき焼き☆ 豚肉でお手軽♪洋風フライパンすき焼き☆
豚肉で簡単節約すき焼き☆濃厚な味わいの洋風にアレンジして具材のうまみたっぷり!フライパン一つで作れてそのまま食卓に♪ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330130