♪美味しいカラスカレイの照り焼き♪

デパ地下の味だよ!
前回投稿した☆むね肉チャーシューの漬け込みダレを活用できるですレシピID : 18276741
このレシピの生い立ち
レシピID : 18276741 のタレが美味しいので残りのタレを活用しました
間違っても魚を漬け込んだタレでチャーシューを作る事はやめて下さいね!
生くさいから、ダレもしないか(笑)
普通の調味料で作る場合は醤油を100cc酒70cc
♪美味しいカラスカレイの照り焼き♪
デパ地下の味だよ!
前回投稿した☆むね肉チャーシューの漬け込みダレを活用できるですレシピID : 18276741
このレシピの生い立ち
レシピID : 18276741 のタレが美味しいので残りのタレを活用しました
間違っても魚を漬け込んだタレでチャーシューを作る事はやめて下さいね!
生くさいから、ダレもしないか(笑)
普通の調味料で作る場合は醤油を100cc酒70cc
作り方
- 1
冷凍の安いカラスカレイを準備して解凍してクッキングペーパーで水分を拭きとって下さい
- 2
レシピID : 18276741
むね肉のチャーシューを作った時の残りの漬け込みダレを活用します - 3
漬け込みタレから作る時は☆を鍋に入れアルコールを飛ばす程度に沸騰させてタレを必ず完全に冷まして下さい
- 4
2or3のタレに最低一晩くらいは漬け込み冷蔵庫で寝かせますが
冷蔵庫を開ける度に上・下をひっくり返して下さい - 5
魚焼きグリルで焼きますが身が崩れやすいので
焼き網にオイルを塗って焼きます - 6
上・下のグリルでない時は魚焼きのホイルアルミのシートを引き上面が焼けたら下面を返して焼いて下さい
- 7
魚を焼いてる間に漬け込みしたタレを中火で煮詰めて下さい
- 8
焼き色が付き始めたら7の煮詰めたタレを刷毛で何度も塗り照りを出して焼いて下さい
- 9
カラスカレイは身が崩れやすいので菜箸で持たずにフライ返しでひっくり返したり、器に盛ったりして下さい
- 10
さしすせそ醤油の変わりに
四穀つゆを使ってみました
分量はさしすせそ醤油と同じです - 11
デパ地下の魚屋さんの
カレイの照り焼きと
変わらないくらい
美味しくできました - 12
こちらは、タレで冷凍のまま煮てみました
- 13
酢はお好みで25ccを50ccにしても大丈夫でした
- 14
キッチンペーパーなとで蓋をきて
水分無くなるまで煮詰めます - 15
酢を玄米黒酢50ccで冷凍のままカラスカレイを鍋で5切れ煮ました煮ても美味しいです
コツ・ポイント
自宅で簡単に照り焼きが作れます
刷毛は100均で売ってます
魚の上下を返す時に火傷に気を付けて
フライ返しで返すと崩れません!
魚の皮が美味しいのに焼き網に、くっつきやすいからオイルをしっかり塗るかホイルシートを引きましょう
似たレシピ
-
美味ドレとヤンニョムでテリヤキ餅グラタン 美味ドレとヤンニョムでテリヤキ餅グラタン
今回は照焼ソースのかかった餅グラタンにヤンニョムチキンのたれをかけてちょっと美味しくしてみました。全体を混ぜるのはNGで キングコングmk -
ふっくら軟らかジューシー・ぶりの照り焼き ふっくら軟らかジューシー・ぶりの照り焼き
しょう油だれで煮付けないので 身が硬くならず焦げにくいです(*^^*) ふっくらとジューシーに焼き上げるコツもあります。 ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
お弁当に魚・5*お手軽♪鮭の香り照り焼き お弁当に魚・5*お手軽♪鮭の香り照り焼き
冷蔵庫にある焼肉ダレを活用して簡単照り焼きダレに。しっかり味だけど、ちょっぴりさっぱり~がお弁当にもぴったりです* ハナ吉* -
その他のレシピ