Padなんとか!改め、Kra Praw!

にだんバラ @cook_40039499
鶏挽肉or豚挽き肉とタイバジルがたっぷり入ったものが、オリジナルです。名前、判明しましたぁ~!ハァ~、すっきりしたぁ~!
このレシピの生い立ち
旦那と行くタイ料理屋、いつも旦那が注文するPadなんとか・・・。中華粥を作った後の干し貝柱と干し海老を消費したくて、とにかくあるもので作っちゃいました。トムヤムクンもどきを作ったので、それに合わせてアジアン風の主菜が欲しかったんです!
Padなんとか!改め、Kra Praw!
鶏挽肉or豚挽き肉とタイバジルがたっぷり入ったものが、オリジナルです。名前、判明しましたぁ~!ハァ~、すっきりしたぁ~!
このレシピの生い立ち
旦那と行くタイ料理屋、いつも旦那が注文するPadなんとか・・・。中華粥を作った後の干し貝柱と干し海老を消費したくて、とにかくあるもので作っちゃいました。トムヤムクンもどきを作ったので、それに合わせてアジアン風の主菜が欲しかったんです!
作り方
- 1
ライスバーミセリは、茹でてサラダ油を少々振り、準備しておく。
- 2
野菜は少し太めの千切りにしておく。バジルは茎からはずしておく。
- 3
貝柱は手でほぐし、海老はみじん切り、ハムは薄切りにして幅広の千切りにする。
- 4
サラダ油で3とニンニクを炒める。
- 5
4の材料にざっと油が回ったら、バジル以外の野菜を加えて炒める。
- 6
ライスバーミセリを加え、ナンプラー・塩・胡椒で調味しながら炒める。
- 7
バジルを入れて混ぜ合わせ、火を止める。
- 8
皿に盛って出来上がり!見た目は悪いけど、美味しいよ!
コツ・ポイント
干し貝柱も海老も消費のために今回使っただけ。鶏ミンチか豚ミンチの方が美味しいです。野菜もあるものを入れてみてください。タイバジルとナンプラーでアジアン風になるわけですが、ナンプラーだけでも結構美味しい「焼きそば」です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和風仕立☆マッシュルームのオーブン焼き 和風仕立☆マッシュルームのオーブン焼き
オリジナルはスパニッシュ♡…が、しかし、もうちょっと和風な感じがいいなーのリクエストに合わせ、アレンジしてみました♡ J′♡cafe -
お肉たっぷり★自家製ミートソース♬ お肉たっぷり★自家製ミートソース♬
野菜が沢山入った、コクたっぷりのオリジナルミートソース☆ 小分けで冷凍すれば、いつでもパスタやラザニアが出来ちゃいます♬ Toutvabien -
-
-
ヤムウンセン ~タイ風ホット春雨サラダ~ ヤムウンセン ~タイ風ホット春雨サラダ~
パクチーをたっぷりのせてどうぞ!今回は豚ミンチを使っていますが、鶏ミンチ、エビなどを入れてもおいしいです。 akiaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275946