カルボコゾアーラ(小皿)

PON’Stable
PON’Stable @cook_40119205

夜遅くに突然カルボナーラか乳製系を少し食べたい!という時に手早く簡単にモドキ。夜食、おつまみに。ペンネゴルゴンゾーラ亜流
このレシピの生い立ち
カルボナーラが突然食べたい。簡単に作れないか?
→でも半量で十分だし、生クリーム無いし、卵を割るのも大げさ。
→スパゲッティ麺では半量でも小鍋では無理。
→ペンネゴルゴン形でいこう。
→しかも早ゆで!すぐできる。

カルボコゾアーラ(小皿)

夜遅くに突然カルボナーラか乳製系を少し食べたい!という時に手早く簡単にモドキ。夜食、おつまみに。ペンネゴルゴンゾーラ亜流
このレシピの生い立ち
カルボナーラが突然食べたい。簡単に作れないか?
→でも半量で十分だし、生クリーム無いし、卵を割るのも大げさ。
→スパゲッティ麺では半量でも小鍋では無理。
→ペンネゴルゴン形でいこう。
→しかも早ゆで!すぐできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿一つ分
  1. ☆早ゆでマカロニ 40~50g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ベーコンスライス 1/2~1枚
  4. ▽バター 半かけ(5g)
  5. ▽粗挽き黒胡椒 少々
  6. ▽白ワイン 小さじ1
  7. 牛乳 大さじ3
  8. ピザ用チーズ 大さじ2~3
  9. パルメザンチーズ(粉) 小さじ1
  10. ※5番参照 適量

作り方

  1. 1

    500cc程度の茹で用のお湯を、小鍋で沸かす。塩小さじ1/2(材料外)

  2. 2

    玉ねぎをスライスに、ベーコンを細切りにする。

    ☆を茹で始める。

    小さなフライパンでベーコン、玉ねぎの順に炒める。

  3. 3

    ▽を順に加える。少量なのでほどなく水気が半分飛ぶ。(胡椒は4最後でも)

    その頃☆が茹で上がるので湯切りしフライパンへ。

  4. 4

    すべてを和えたうえで、▼を加えとろけさせながら更に和える。 →完成!(^^)!

    味が薄ければ塩を振る。

  5. 5

    ※パセリやほうれん草など緑かピクルスを足しても良いかもです。
    それこそゴルゴンゾーラなどブルーチーズがあれば使っても○。

  6. 6

    2で炒めにくく油がどうしても欲しい場合、3のバターだけを直ぐに入れる。

コツ・ポイント

・マカロニは何でもよいがネジレやクルルがソースが絡み易くベター?
・調味に酒でなくワインの方が、チーズに合うはず。酸味が加わりマヨ入れたみたいでした。
・玉ねぎは、入れ無いと何だか物足りないです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PON’Stable
に公開
ー23.06追伸ーcookpadならではとして、他で普通はあまり見られない工夫レシピ中心ですーーー味薄め、油少な目、こってりよりもあっさり系になってる筈?です一応調理師ですがそれ以前に賞味士(笑)です☺モットーは程々の美味しさと効率(早さ作りやすさ、利便性、コスト)の両立!あとは独創性。大半はそんなレシピになってると思います。最高の美味や正統の極み..などは大概二の次( ゚Д゚)です
もっと読む

似たレシピ