*おつまみちくわ*

tottokoc @cook_40070392
9歳の時に作り方を教えてもらったおつまみです。お弁当に何度入れたことか…長い長い時を経てレシピにします。オードブルにも。
このレシピの生い立ち
ある日お隣さんに呼ばれていってみると 「これ巻くの手伝って」と。あの日かなりの本数巻いた記憶があります。お手伝いさせてもらって感謝!ずっと忘れずに作り続けてこれたのですから。お味は間違いないし きれいなので おもてなしの時に華やかです。
作り方
- 1
ちくわを写真のように開き 内側に飾り包丁を入れる。
- 2
梅干しをたたいて①のちくわを表に返して塗る。
- 3
大葉をのせ、きゅうりをその上からのせて芯にして巻いてゆく。
- 4
巻き終わりを爪楊枝で止める。真ん中で切ることを考えて 刺す位置を決めてください。
- 5
出来上がりです。
簡単にできて とっても爽やかな1品です。 - 6
芯をきゅうりからチーズに変えてももち美味しいです。
いろいろアレンジしてください。
調味はないので料理ではないけど。
- 7
お弁当に入れた図です。玉子多すぎですが…
コツ・ポイント
簡単なので特にありませんが 最初ちくわを開くとき 勢い余って下まで切ってしまうと残念なことになります。
小さいナイフが扱いやすいです。
巻いた後は きゅうりの芯をとらえて爪楊枝を指してくださいね。巻き崩れしません。
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわのおつまみ for お弁当♬ ちくわのおつまみ for お弁当♬
17/1/24話題入り感謝♡冷蔵庫の常備品で大丈夫!パーティーや夜食、おつまみに!お手軽巻くだけ、簡単。梅しそ味♫ gonta* -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18276402