鶏肉と野菜のココナッツカレー炒め

ぬっぺ
ぬっぺ @cook_40149997

タイ料理店で人気のココナッツカレー炒めをお家でも。ココナッツパウダーさえ買えば家にある材料で簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
タイ料理店のココナッツカレー炒めを気軽に家でも食べたくて

鶏肉と野菜のココナッツカレー炒め

タイ料理店で人気のココナッツカレー炒めをお家でも。ココナッツパウダーさえ買えば家にある材料で簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
タイ料理店のココナッツカレー炒めを気軽に家でも食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 150g
  2. クレイジーソルト(なければ塩・こしょう) 適量
  3. なす 1本
  4. チンゲン菜 1株
  5. パプリカ 半個
  6. ココナッツミルク 100cc〜125cc
  7. ニンニク 適量
  8. 唐辛子 適量
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 調味料☆混ぜておく
  11. カレー粉 大さじ1
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. ソース 小さじ1
  15. 中華スープのもと 小さじ1
  16. ナンプラー(醤油でも可) 大さじ1/2
  17. コショウ 適量
  18. 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は一口サイズに切り、茎と葉を分けておきます。

  2. 2

    ナスとパプリカも一口サイズに切ります。

  3. 3

    鶏肉はフォークで穴を開け、クレイジーソルトをふって下味をつけてから一口大に切ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とニンニクと唐辛子を入れ強火にかけて香りをだします(ニンニクを焦がさないように注意!)

  5. 5

    鶏肉を炒めます。8割火が通ればオッケー。

  6. 6

    ナス、パプリカ、チンゲン菜の茎を入れて炒めます。

  7. 7

    ナスに軽く焼き目がついてきたら中火に落とし調味料☆を入れて混ぜ合わせます。

  8. 8

    ココナッツミルクを入れて弱火で2〜3分煮込みます。

  9. 9

    最後にチンゲン菜の葉の部分を入れて葉に軽く火が通るまで混ぜ合わせます。

  10. 10

    出来上がり。ジャスミンライス(タイ米)があればさらにタイ風気分を味わえます。ワンプレートに盛れば屋台風ごはん♫

  11. 11

    ココナッツミルクはパウダーを使うと安くすみ残りの保存もききます。私は写真のものを半袋使い125ccの水にといてます。

コツ・ポイント

チンゲン菜は小松菜やブロッコリーにかえても。マッシュルームやしめじ等のキノコ類も相性がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬっぺ
ぬっぺ @cook_40149997
に公開

似たレシピ