プーパッポンカリー★カニカマのカレー炒め

タイ料理『プーパッポンカリー』の味をかにかまぼこで再現してみました。大成功!!!!カレーの風味がおいしさを引き立てます。アジアンテイストのナンプラーやココナッツミルクの隠し味もたっぷり効いてます。
このレシピの生い立ち
タイで食べた『プーパッポンカリー』という渡り蟹のカレー炒めの味は絶品でした。かにかまぼこで味を再現してみようと四苦八苦・・・・やっと理想の味に近づいたのでご紹介を・・・
プーパッポンカリー★カニカマのカレー炒め
タイ料理『プーパッポンカリー』の味をかにかまぼこで再現してみました。大成功!!!!カレーの風味がおいしさを引き立てます。アジアンテイストのナンプラーやココナッツミルクの隠し味もたっぷり効いてます。
このレシピの生い立ち
タイで食べた『プーパッポンカリー』という渡り蟹のカレー炒めの味は絶品でした。かにかまぼこで味を再現してみようと四苦八苦・・・・やっと理想の味に近づいたのでご紹介を・・・
作り方
- 1
まず■の材料をよ~く混ぜ合わせる。
カレー粉+チリソース→よく混ぜ混ぜする。更にココナッツミルクを加えてよく混ぜ混ぜする。最後に卵を加えて混ぜ混ぜする。くれぐれもダマにならないように注意する。 - 2
たまねぎとセロリは薄くスライスする。
にんにくはみじん切りにする。 - 3
フライパンに油を熱し、2のたまねぎ、セロリ、にんにくを入れて炒める。
- 4
次にかにかまぼこを加え、オイスターソースと砂糖とナンプラーと酒で調味し炒める。
- 5
1で混ぜ混ぜした■の卵液を流し入れ一気にかき混ぜて火を通す。
- 6
器に盛り付け、ねぎの小口切りを散らす。
コツ・ポイント
ココナッツミルクとカレー粉とチリソースと卵をダマが出来ないようによく混ぜ合わせたソースがポイントになります。手順通り順番によ~く混ぜ混ぜすると絶対に失敗しませんのでご安心を・・・
ココナッツミルクがなければ低脂肪乳やエバミルクで代用してもかまいませんよ。
似たレシピ
-
えびのタイ風カレー炒め えびのタイ風カレー炒め
タイで食べたエビのカレー炒めの味を再現してみました。唐辛子の辛さとナンプラーの香りが食欲をそそります。唐辛子の量は好みで加減してくださいね。 oBsession -
カニかまとカレー缶でタイ風カニカレー炒め カニかまとカレー缶でタイ風カニカレー炒め
イエローカレー缶詰とカニカマで、超簡単なタイ料理、プーパッポンカリー!細かい調味料いらずですぐできちゃう! ☆りおん -
-
-
-
-
クンパッポンカリー(海老のカレー炒め) クンパッポンカリー(海老のカレー炒め)
タイ料理カニのカレー炒め「プーパッポンカリー」を海老(クン)で作ってみました。安価な赤海老で十分美味しく出来ます。 NAGねえさん -
お手軽に卵入りカレー炒め☆パッポンカリー お手軽に卵入りカレー炒め☆パッポンカリー
蟹は高いしセロリもナンプラーも嫌い、で蟹缶と海老で手軽に作るタイのパッポンカリー。卵入りカレー☆新鮮な蟹があれば尚良し! rie1029 -
タイ風エビと野菜のバジルカレー炒め タイ風エビと野菜のバジルカレー炒め
ナンプラーとバジルでタイ風にした炒め物です。ピーマン・玉ねぎ以外は冷蔵庫にある野菜を使用。カレー風味でご飯が進みますよ! aubryson -
本格タイ料理 ✦イカのカレー炒め✦ 本格タイ料理 ✦イカのカレー炒め✦
本格タイ料理 プラームックパッポンカリー ✦イカのカレー炒め✦有名なタイ料理の一つにプーパッポンカリーというカニのカレー炒めがありますが、今回はカニではなくイカを使ったバージョンのカレー炒めになります。 食べタイblog -
本格タイ料理✦海老のカレー炒め✦ 本格タイ料理✦海老のカレー炒め✦
タイ料理で有名なプーパッポンカリーの海老バージョン、クンパッポンカリー。とってもまろやかでご飯にもベストマッチな一皿。 食べタイblog
その他のレシピ